
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問者様は大学へ行って何を学びたいのでしょうか?
大学によってチカラを入れてる学部や専攻が異なるし自分の学ぶべきニーズに合った大学を選べば良いだけかと。もしブランドで決めようとしているならそれこそ愚の骨頂かと。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私なら、教職を目指すなら東京理科大、それ以外なら早稲田大ですね。
数理科学科ですと、理論の勉強になりますので一般会社への就職には向きません。(不可能ではない)
また、大学としても「教員養成を充実・高度化」と明記していますので、教職になるのには最適です。
それ以外は早稲田に軍配が上がります。
人間科学部はかなり広い範囲の学問になりますが、その中で自分にあったものを見つけていく楽しみがあります。
また、私学最高の大学で最高の教育を受けることができ、自分を最大限に伸ばせる可能性があります。
また、世間的な大学の評価は圧倒的で就職に大変有利です。
社会の出てからも卒業生が多いので、人とのつながりが有効に使えます。
挙げたらキリがないくらい有利だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 大学受験 大学受験で受験校をこちらにしようと思っています 何かアドバイス等ありましたらお願いします 国立 前期 3 2022/11/10 00:15
- 大学受験 早稲田大学創造理工学部の総合機械工学科が気になっています。具体的にどのようなことを学ぶのでしょうか? 2 2022/07/30 21:20
- 大学・短大 現在は文系単科大学3年生の者なのですが、講義で物理学を取っており、理系の学部でしっかり学んでみたいと 2 2023/09/12 16:23
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 青学の教育学科と早稲田の教育学部 9 2022/12/03 20:35
- 大学・短大 進学先を迷っています 2 2023/03/02 17:54
- 大学受験 理系で室蘭工業大学や北見工業大学に入る学力があるなら私立文系なら早稲田大学の人間科学部や慶應義塾大学 1 2023/10/30 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京理科大学理工と早稲田大学教育学で迷ってます 学校の雰囲気は一度見た上での質問です。 やりたい学問
大学・短大
-
早稲田教育か理科大工学部かって言ったらどちらに進学しますか?将来就きたいのは機械工学系統だけど早稲田
大学受験
-
早慶の理系と理科大の理系とでは平均的に見て将来的な年収や企業に差はでますか?人それぞれだとは思います
会社・職場
-
-
4
早稲田大学人間科学部は理系なんですね!? びっくりしました。文系だと思っていました! 皆さん知ってま
大学受験
-
5
早慶文系に合格する労力で理系受験したら東京理科大程度にしか受からないと主張してる動画があったのですが
大学受験
-
6
上智理科大(2部を除く)と早慶の下位学部の難易度について
大学受験
-
7
電通大(後期一類)か理科大(情報工)だったらどちらがいいですか? 親がやたら電通大を押してくるんです
大学受験
-
8
東京都立大学理系と東京理科大学理系ってどちらが優秀ですか? また東京都立大学経済経営と東京理科大学経
大学・短大
-
9
早稲田大学教育学部理学科と東京理科大学ならどっちの方が良いですか? ネームバリュー、研究力、就職など
大学受験
-
10
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
-
11
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
12
早稲田大学と東京理科大学
大学・短大
-
13
電気通信大学と東京理科大学に受かったらどちらに行く?
大学・短大
-
14
早稲田人間科学と明治
大学・短大
-
15
東京理科大学工学部と東京農工大で悩んでいます。前期旧帝落ちです。 理科大工学部は合格、東京農工大後期
工学
-
16
理科大とMARCHの理系ってほぼ全ての学部で理科大の方が圧倒的に上ですよね? 偏差値だけの話じゃなく
大学受験
-
17
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
18
北海道大学工学部と東京理科大の工学部、両方受かったらどちらにいきますか? 浪人はできない、私立に行く
大学受験
-
19
理科大って地方旧帝大の滑り止めになりますか?
大学受験
-
20
慶應薬学部と東京理科大薬学部の両方に合格したのですが、どちらに通うか悩んでます。どちらにしても下宿す
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田人科か東京理科大創域理...
-
手塚治虫はどこの大学卒業ですか?
-
大学を卒業していなくて、就職...
-
卒業要件単位外科目って、履修...
-
教員養成系の学校教育コースとは?
-
プレリクィジット(規定された科...
-
小学校と中学校の教員免状の取...
-
教育学部に行って高校の教員に...
-
数検をとりたいです。 将来、役...
-
理系の大学生はなぜ文系の人を...
-
お金が無くて大学進学出来るの...
-
複数の教員免許
-
どんなに頑張っても取れない必...
-
イギリス留学の学費について
-
高等学校教諭第一種免許状(工...
-
高校・文理選択
-
車の免許って大学3年の夏休みでも
-
進路の話です 高校を卒業後どう...
-
こんにちは私は日本語学校に通...
-
工業高校の教員免許の取得方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早稲田人科か東京理科大創域理...
-
卒業要件単位外科目って、履修...
-
どんなに頑張っても取れない必...
-
大学の学科選びで文転したこと...
-
小学校と中学校の教員免状の取...
-
教師に車の免許は必須?
-
高校3年生です。 愛知教育大学...
-
大学のことです。親の援助なし...
-
理系の大学生はなぜ文系の人を...
-
複数教科の免許を持っていた先生
-
なぜ法学部は文系なのか?
-
先生のミスで奨学金が……どうす...
-
高等学校教諭1種(看護)を取る...
-
お金が無くて大学進学出来るの...
-
車の免許って大学3年の夏休みでも
-
指定校推薦自動車免許で取り消...
-
退職について 最近、会社支給の...
-
小中高の教員免許がほしいのですが
-
来年大学進学する娘が妻に離婚...
-
親からの援助を受けずに国立大...
おすすめ情報