

124単位取れば卒業できる大学に通っています。(現在1年)
今年は30くらい取れたと思うのですが、
とても取ることが困難な必修科目が一つあるんです。
半分くらいの生徒は落とされています。
(私の能力不足ですが、まじめに努力はしました。)
今後、取得単位数は順調に増えると思うのですが、
卒業間近になって就職も決まって、それでも、その必修を取れなかった場合、留年or退学ということになるんですよね。
できる限りの努力をして、それでも必修を取れなかったという生徒は少なからずいると思うのですが。
一生懸命全力で授業を受けても、必修科目が取れなかった。
そういった4年生達は潔く留年するしかないのでしょうか?
それとも、先生に頭を下げて単位をもらうのでしょうか?
大学の先輩方。知っている前例や取得方法を教えてください!
今後、単位取得に全力を尽くしますが、
心配性なのでじみにストレスがたまっています。
('A`)お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仮に取れなくてもさ。
一回取れなかった経験値がつけば。次は同じ過ちは冒さないんだよ。
浪人と同じで、一回失敗したら、その失敗を次に活かせばいい。
それだけ多くの人が落としてるなら。多くの人はそういう風にやってるんだよ。必修は取るべき科目だから設定されてる。
貴方は取る必要があるんだよ。だから頑張るんだよ。
取れなかったら~を心配するんじゃなくて、取れるように頑張る事。
心配性は得てして足元をおろそかにしたり、動かす手を休める部分に繋がってしまうんだからね。冷静に落とした原因を考察して、必要なら仲間とも協力して。貴方なりに頑張れば良いんじゃない?
1回落としただけですしね。
この時点ですでに心配性すぎますよねごめんなさい。
確かに、何が悪かったのかは理解しています。
もう1度、全身全霊で単位を取りに行ってきます。
次は絶対取ります。

No.3
- 回答日時:
1回くらいで気にしない。
あと、再試はないんでしょうか?私は3回同じ必修科目受けましたよ。まぁ3回も受ければ頭にも入るだろうし、先生のパターンも読めてきましたし・・・
再試験は無いんですよ。
半年頑張った苦労が、一発で水の泡です。
高校まではアットホームで良い雰囲気だったのに、
大学は冷たすぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
大学の単位について。 単位落とすってよくあることですか? 私立の大学に通っています。 欠席は1.2回
大学・短大
-
-
4
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
5
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
6
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
7
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
8
大学一年生です 通年の必修で死ぬほど嫌な授業があります。教授が最悪で、大学内でも有名な地雷教授みたい
大学・短大
-
9
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
10
大学で難しすぎて意味わからない授業だったり、ギリギリ単位落とさない授業ってありますか?自分にもそれが
その他(学校・勉強)
-
11
3留が決定しました
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
13
必修を4年次まで残すのは危険ですか?
大学・短大
-
14
大学1年生の女子です。 先週、授業を休みました。そしたら友達が私は出席していないのに私の分の出席カー
学校
-
15
落単したかも知れません。大学1年女です。 必修科目で、50点満点中10点がもう無理です。30点を切っ
学校
-
16
至急!!大学1年生で30単位前後しか取れなくても残りの学年で挽回することは十分可能ですか? また単位
大学・短大
-
17
大学1年生です。 必修科目である英語を落としました。 英語が2つあり、片方を落単しました。 留年の確
大学・短大
-
18
大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ
大学・短大
-
19
大学の単位取得に自信がありません......
大学・短大
-
20
生まれて初めて単位を落としてしまってショック。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫について質問です。 友人(...
-
既婚者同士の職場恋愛、定年退...
-
生まれて初めての恋
-
私から不倫の終わらせました。...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
嫁の妹と関係を持ち好きになり...
-
元夫婦なら一線を超えてもいい...
-
浮気を怪しまれたら相手の女性...
-
彼氏いるのに異性と2人で何時間...
-
二股状態で片方とお別れする場...
-
ホテル代を割り勘にしたいと 言...
-
不貞行為の妄想もないことを証...
-
既婚上司が好きすぎて辛いです。
-
浮気性の人が、相手に本気なの...
-
元パートナーの気持ちをどうや...
-
既婚上司とキスをしてしまいま...
-
夫の風俗について。 結婚一年目...
-
不貞行為にあたりますか?
-
男の浮気
-
既婚者がいう「好き」の意味を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんなに頑張っても取れない必...
-
日本の大学は教授の気分で、卒...
-
JABEEについて
-
これで医学部在学中の娘が留年...
-
卒業要件単位外科目って、履修...
-
TOEICがなくなり、単位取得が心...
-
プレリクィジット(規定された科...
-
通信制で学芸員の勉強はできるのか
-
カリフォルニア州の教育制度を...
-
実際に働きながら通信大学に行...
-
情報学科やIT企業の関係者の方...
-
文教大学で養護教諭の資格は取...
-
大学の学科選びで文転したこと...
-
小学校と中学校の教員免状の取...
-
理系の大学生はなぜ文系の人を...
-
車の免許って大学3年の夏休みでも
-
早稲田人科か東京理科大創域理...
-
片親で、その親が障害者の場合...
-
教師に車の免許は必須?
-
小中高の教員免許がほしいのですが
おすすめ情報