

健康マージャンを楽しんでいます。計算が面倒なので、カンチャン、ペンチャン、単騎、風牌の頭などの得点は採用していなく、得点があるのは暗刻と槓子だけです。先日あるメンバーがメンゼン、ヤミテンで、ドラの1万が頭、ソウズの1,2,3のイーペイコウ、暗刻も槓子もなしのリャンメンでロンと宣言しました。得点は基本点の20点とロンの10点で合計30符、3ハンで3,900と思いましたが、本人は40符、5,200と主張し、ちょっともめました。またメンゼン、タンヤオ、暗刻なし、ドラ1でリャンメンでロンすると40符、2,600という人と、30符で2,000という人がおり、混乱しました。正しい計算を教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> メンゼン、ヤミテンで、ドラの1万が頭、ソウズの1,2,3のイーペイコウ、暗刻も槓子もなしのリャンメンでロンと宣言
30符、平和、一盃口、ドラ2で4飜、子で7,700、親で11,600。ルールによってはもうメンド臭いんで、マンガンにしてる場合もあるんじゃないでしょうか。
いずれにせよ、3,900も5,200も安いですね。両者間違ってます(笑)。
> メンゼン、タンヤオ、暗刻なし、ドラ1でリャンメンでロンする
30符、平和、断么九、ドラ1で3飜なんで、子で3,900、親で5,800です。貴方方の計算だとこっちも安いですねぇ。デフレ麻雀です(笑)。
No.5
- 回答日時:
最近は面倒なのでアプリで計算しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ri …
このアプリ(Androidです)は簡単に入力できるし、シンプルで分かりやすいですよ。お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バップって何ですか??
-
ツモピンがダメな理由にツモだ...
-
麻雀の役で一番大きな手は?
-
ピンフ
-
ツモ・タンヤオ ドラ1は(子...
-
「助かったわ、ありがとう!」...
-
■「役割り」と「役割」どちらが...
-
麻雀でラス確上がりって何です...
-
七対子と複合できる役
-
二翻しばりについて
-
役満にドラを加えても良いので...
-
”お役に立てられれば幸いです” ...
-
こいこいのルール 自分がこい...
-
四暗刻と四暗刻単騎の違いを分...
-
声優に質問したいことはありま...
-
麻雀ルールの確認
-
【麻雀一番街×オーバーロードア...
-
できますか?
-
ノーテン罰符で飛ばした場合の扱い
-
5本場でリャンシ場のとき、形式...
おすすめ情報
皆様、いろいろありがとうございます。補足質問ですが、最初の例で、頭のドラが白、発、中のいずれかでピンフにならない場合もロンは30符ですか。
皆様、いろいろありがとうございます。補足質問ですが、最初の例で、頭のドラが白、発、中のいずれかでピンフにならない場合もロンは30符ですか。40符になる例は暗刻か槓子がある場合だけですか。