A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それ言ったら、大手キャリア3社も別に何もメリットなんてないですよ。
サポートがいいって言う人いますけど、私がSB使ってた時は普通に対応酷かったです。まぁこれは当然で、電話対応や店頭営業してるような人はみんなバイトみたいなものですから、MVNOと同じ。
大手は値段も3倍〜それ以上とかするらしいですけど、相応の価値あるとは思えません。
MVNOは良心価格ってメリットがあるぶんはるかにマシだと思います。
あと、例えばLINEモバイルであればLINEが画像送信もLINE通話もデータフリー(通信料を消費しない)。楽天モバイルであれば通常通話とSMSがタダ、自社回線エリアだと高速通信使い放題。…といった各社特有のメリットがありますね。
日本の携帯料金が高いとかほざいてる人達、自分で安くていいサービスに乗り換えることもしないで、何を言ってるのかと思います。
確かに乗り換えは色々調べるのが面倒ですが、年寄りでもないなら誰でも出来るはずです。特に、親に契約して貰ってそのまま使ってる若い世代とか、男性に頼りきりの女性が、乗り換えが怖くて自分では出来ないと言うところなのでしょう。そういう人達だけが政府の「通信費高い」キャンペーンに「そうだそうだ」と便乗している。みっともないです。利口で自立した人達はとうに安い会社に変えてますよ。
No.1
- 回答日時:
価格以外にはメリットないです。
速度がかなり遅く、端末の性能もかなり悪いです。
故障時も代替え機とかはなく基本定価で遅いスマホの中から買い替えになります。
そのかわり安いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
標準価格と定価と希望小売価格...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
「一般カテ」という名目が入ると
-
股ぐり
-
仕切価格ってどういいますか?
-
enebaというサイトなんですが
-
あなたはこのサイト 3日ほど ...
-
影、悪、闇、死、血、死神、悪...
-
現時点ではこのアカウントで Yo...
-
「あなたがアクセスしようとし...
-
読み方
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
2sc2120の代替品について
-
googleへの問い合わせメールか...
-
ダクトのラッキング?
-
gooってグーグルと関係あります...
-
Googleのロゴの絵は世界共通な...
-
スマホのアプリ
-
教えてください!
-
「くろうみやまのほととぎす」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【質問の質低下】回答してあげ...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
「一般カテ」という名目が入ると
-
標準価格と定価と希望小売価格...
-
違法サイト
-
enebaというサイトなんですが
-
股ぐり
-
トリップサイト(異世界に行く?...
-
海外サイト Carethy について。
-
分からないのに回答したがる回答者
-
仕切価格ってどういいますか?
-
よいお年を!、、早いか?
-
教えてGOOでの質問がOKWAV...
-
マインドマップをWEB上で書...
-
あなたはこのサイト 3日ほど ...
-
Softbank Airはファーウェイ製...
-
EXCEL kakaku.com 最安価格の更...
-
セブンプレミアム商品の価格差...
-
海外サイトのrepostというボタ...
-
情報暴露マンのようなサイトを...
おすすめ情報