重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Edge(バージョン 86.0.622.38)で英語の単語を検索すると次の(ア)のように表示されます。
(ア)ヒント: 日本語の検索結果のみ表示します。検索言語は [表示設定] で指定できます。

この[表示設定]をクリックして開く画面(https://www.google.co.uk/preferences?hl=ja#langu …)でEnglishにチェックマークをいれた後に検索しても、また(ア)のように表示されます。

英語の検索結果も表示するにはどうすればいいでしょうか。

A 回答 (2件)

No.1です。



以前に調べたものが日本語で出てしまうのは、
クッキーが残っているからだと思います。

Edge のアドレスバーでの検索に
DuckDuckGoを使ってみてはどうですか。
一度試してみて、嫌だったら変更すればいいだけですから。
まずはこちらを開いてください。
https://duckduckgo.com/

・Add DuckDuckGo to Edge をクリック。
・Edge の右端の「…」をクリック。
・下から2番目の「設定」を選択。
・左上の「設定」の左隣の三本線/menu をクリック。
・一番上の「プライバシー、検索、サービス」をクリック。
・一番下の「アドレスバーと検索」をクリック。
・下のほうの「アドレスバーで使用する検索エンジン」を
 DuckDuckGo に変更する。
・これで、検索ウィンドウではBing、
 アドレスバーではDuckDuckGo の検索ができるようになります。

No.1で書きましたが、DuckDuckGo では検索結果のページで
(言語と書いたのはまちがいでした)
地域/国名の選択をして、再検索ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねての御回答ありがとうございます。

>・下のほうの「アドレスバーで使用する検索エンジン」を
 DuckDuckGo に変更する。

しました。

>・これで、検索ウィンドウではBing、

BingではなくGoogleを使っているので検索ウインドウではGoogleで検索です。

>アドレスバーではDuckDuckGo の検索ができるようになります。

なりました!
便利ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/16 19:13

参考程度に。



Edge で、
検索エンジンを google にして使っていないので、
まちがっているかもしれません。

PC 本体の言語に英語を入れていますか。
電源の上にある「設定」をクリック。
「時刻と言語」→「言語」、
「Windows の表示言語」を見てください。
ここに英語は入っていますか。
入っていなかったら、「優先する言語」のところで、
言語の追加をしてみてください。

これでうまくいけばいいのですが。
なぜ英語の検索結果を出せないのか、
ほかにはちょっと思いつきません。
うまくいかなかったら、ごめんなさい、です。

わたしは英語版の Firefox + Duck Duck Go で
検索をしていますが、検索結果ページ上で
言語切り替えができるので便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>入っていなかったら、「優先する言語」のところで、
言語の追加をしてみてください。

英語を追加したのですが、やはり日本語のみ表示されます。
念のために、過去の閲覧履歴、キャッシュなどを全部(オートフィル フォーム 、クッキーだけは除く)削除し、しかもブラウザーを閉じるたびにこれらをクリアする設定にしたのですが、日本語のみ表示されます。

ただ、以前に検索した英単語を検索したらそうなるのですが、以前に検索したことのない英単語を検索したらほぼ英語の検索結果のみ表示されます。

以前に検索した英単語であるかどうかが関係しているようなのですが、どうすれば英語の検索結果が表示されるのか分かりません。

お礼日時:2020/10/15 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!