

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本のラップはまだ歴史が浅く、
「韻を踏む」「フロウ」という感覚が日本語で確立してきたのも、
実はここ数年ぐらいです。
ですから、最近出てきた人たちよりも、
比較的上の世代、
早くからラップをやってた世代の人たちの曲が
練習にはいいと思います。
RIPとかKICKあたりが、その世代の境界線という気がします。
いきなりSOUL'd OUTなんかやったら間違いなく死にます(笑)
#1さんが挙げたスチャダラパー、EAST END、下町兄弟などもその意味では良いと思います。
他にはZEEBRAやRhymesterなども良いでしょう。
あと、コアな人にはバカにされると思うけどDragon Ashや、
#3さんの挙げた嵐「a day in our life」の作者であるSBK(スケボーキング)も悪くないと思います。
いずれにせよ、練習量はかなりいると思います。
がんばりましょう。
No.6
- 回答日時:
SOFFet(ソッフェ)の『人生一度』は韻の踏み方がシンプルで、テンポもゆっくりなので歌いやすいと思います。
私もカラオケで歌いましたが、歌いやすかったです。
参考URL:http://www.wmg.jp/soffet/

No.4
- 回答日時:
ラップのコツはリズムと発音です!
歌詞をリズム良くしっかりと発音しないとお経になってしまいます。
とりあえずリップスライムあたりなどはどうでしょう?リップの曲は比較的歌いやすいほうだと思うのですぐにマスターできると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倖田來未の曲で
-
演奏時間10分以上でクラシック...
-
英語の曲で、五分くらいで、バ...
-
仕事中に聞いてて気に入ってた...
-
矢沢 バラード
-
バラードの美しいバンド
-
Dir en greyの曲で。。。。。
-
簡単なラップ曲を教えてください。
-
こんな歌詞のある曲名ご存知で...
-
BOOWYのONLY YOUの合いの手
-
トゥルルトゥルルトゥットゥト...
-
演歌のナレーション事例を探し...
-
韓国からお客様がいらっしゃい...
-
カラオケ(DAM)で平均点85くらい...
-
ミュージカルの女声デュエット曲
-
椎名林檎「丸の内サディスティ...
-
「Since 1998.」の読み方ってな...
-
ミスチルかスピッツ、どっちが...
-
カラオケの司会進行と話術について
-
maurice whiteのI NEED YOU 歌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バラードが好きな人の特徴って...
-
郷ひろみの○○の三部作とは?
-
J-POPの平均BPM
-
史上最高のバラード
-
JPOPで中年でも聴けるもの...
-
イタリアポップ
-
お薦めバラード
-
4~5年くらい前に着うたで少...
-
カラオケで高得点が出やすい曲...
-
矢沢 バラード
-
ビートたけしが卵を抱いている...
-
英語の曲で、五分くらいで、バ...
-
三代目J Soul Brothersのバラー...
-
サマンサ・ジルズをご存知ですか?
-
バラードベストについて
-
おすすめバラード・・
-
70,80,90年代のお薦め洋楽バラード
-
プレイリストを作る際のコツな...
-
あなたの好きなバラード曲は何...
-
岡村靖幸で一押しの曲教えてく...
おすすめ情報