
No.4
- 回答日時:
バラード調もアップテンポも歌っていたので、今思えば、グループの時はその時の場の雰囲気に合わせていたと思います。
基本、得意で好みの歌を選曲するでしょうが、常にアップテンポだとアドレナリンが出て交感神経優位で気持ちが高揚気味、常にバラード選曲だとマイペースで自分の世界に酔うってイメージです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バラードが好きな人の特徴って...
-
郷ひろみの○○の三部作とは?
-
J-POPの平均BPM
-
史上最高のバラード
-
JPOPで中年でも聴けるもの...
-
イタリアポップ
-
お薦めバラード
-
4~5年くらい前に着うたで少...
-
カラオケで高得点が出やすい曲...
-
矢沢 バラード
-
ビートたけしが卵を抱いている...
-
英語の曲で、五分くらいで、バ...
-
三代目J Soul Brothersのバラー...
-
サマンサ・ジルズをご存知ですか?
-
バラードベストについて
-
おすすめバラード・・
-
70,80,90年代のお薦め洋楽バラード
-
プレイリストを作る際のコツな...
-
あなたの好きなバラード曲は何...
-
岡村靖幸で一押しの曲教えてく...
おすすめ情報
ありがとうございました