dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はLINEなどで面白いときに「www」と使うんですが、もとねた?はなんですか?なにかを例えてるんでか?

A 回答 (2件)

笑(わら)のwという意味だと思います。


「草」というのはwが草が生えてるように見えるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~そうだったんですね。あとwは確かに草に見えてきますね

お礼日時:2020/10/16 14:56

≫もとねた?はなんですか?なにかを例えてるんでか?


「笑う」「笑える」という頭文字が「w」です。

「草生える(くさはえる)」とは笑える、面白いという意味。 主にネット上や若者の間で笑っていることを意味する「w」を草に見立てて、面白いと感じていることを指すスラング。 また、絶対に笑ってしまうことを指して「草不可避」と表現したり、ものすごく笑っていることを「大草原」wwwwと表現したりすることもある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!