dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ひょんなことから食玩(ガンダムコレクション・MFS,ドラゴンボールコレクションなど)のシークレットやレアカラーを手に入れました.そこでそれらの価値が分かって,高価買取してくれる専門店などを探しています.
 奈良に住んでいるので,大阪もしくは近畿圏内でそういうお店を知っていたら教えてください.
 ネットのオークションで流すことも考えたのですが,数量が100個を超えていますので,諦めました.
よろしくお願いします.

A 回答 (3件)

 大阪は日本橋のことしか知りませんが(他地域にはあまりないようです)、イエローサブマ○ンはオススメしません。

昔シークレットを買いたたかれたので。 
 他にも同様の店は多数ありますが、イエサブが店舗を拡張し、さらに食玩に重きを置いた経営をしている(久々に行って見たらガンプラが消えていました)ところを見ると、買い取り価格はどこもあまり変わらないという予測がたちます。

上記の理由で大阪日本橋での売却はオススメしませんが、一応近畿地方のメッカですので掘り出し物の店がある可能性もなきにしもあらずです。
 
 行かれる場合は、南海電鉄難波駅の中央出口から右手にしばらく歩いていくと、左手方向に無印商品のビルがまず見えてきます。さらに道なりに歩いていくとブックオフがあり、さらにその向こうにカフェサンマルク(コ?)があります。そこまで出ると交差点に出ますので、左に曲がります。その辺りが日本橋の食玩エリアになります。空気や雰囲気でわかると思います。

 地下鉄日本橋から行くのは出口を間違えるとエライ目に遭うのであまりオススメ出来ません。

 京都の四条近辺にも食玩の店がありますが、需要・供給共に低そう(商品の回転が悪い・新商品の入荷が遅い)なのでこちらもあまりオススメしません。

 ネットオークションは諦められた、とのことですが、小分けにして(レア物のみ・フルコンプのセット)などでさばいていくとそこそこの収入になります。めんどくさいですが。
 
 さらにめんどくさい方法としては店で欲しそうにしているものの、高くて買えない、という人に店外で直接交渉する、というものです。店の人に見つかると怒られる、初対面で警戒される、何より結構恥ずかしい、という大きなリスクがありますが、意外にやってみると買ってもらえます。

 売却価格を取るか、手間のかからなさをとるか、で自ずと方法も変わってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん,貴重なご意見ありがとうございました!まとめてで恐縮ですがお礼を申し上げます!

お礼日時:2005/02/03 21:46

 私もオークションをお勧めします。


 買い取り価格は店でまちまちですが、日本橋は東京との比較ですが、かなり低めに設定されています(仕事で滞在中に購入してダブったものを処分して帰ろうと思ったのですが、いつも行く店の1~5割程度しか値がつきませんでした)。
    • good
    • 0

大阪日本橋に行けばその手のお店はたくさんありますよ。


同じ系列のお店でも店によって買い取り価格が違いますので、何軒か回ってみるのも手ですね。
ただ、買い取り価格は実際ほとんどただみたいな値段なので、高く売りたいのであればオークションのほうが、結果相場の販売価格より安くても、買い取り価格よりは遙かに高く買ってもらえると思います。

ちなみに私がある食玩を東京の秋葉原のお店に持ち込んだところ、同じものが400円で売られていましたが、買い取りは50円くらいだったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!