
Nintendo Switchについてです。
.
ホームの左下に写真のような感じで、ジョイコン(左)が反応なく困っています。
公式さんがホームページに書いてあるQ&Aのように反応確認しても反応しなかったので、本体かジョイコンのどちらかが壊れている?と思うのですが、どちらを修理に出せばいいのかわかりません。
あと、修理の出し方もわかりません…。
また、ジョイコン(左)はもう恐らく充電さえできていないのか、シンクロボタンを押しても震えたり光ったりすることさえありません。
これは本体が壊れているのでしょうか?
.
買って1年経ってないので、周囲機器の名前やらボタンの名前やら、ましてや修理、問題等が全くわからず困っています。コメントお願いします。

A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そうですか
本体ごと送らなくてよかったですね
これからも故障かと思ったときはまずどれがおかしいのかを最初に確認するクセをつけたほうがいいかもしれません
修理に出すのか買い換えるのかはその後に決めるようにしないと、最初に修理に出したり買ったりするのは時間と手間と費用が非常にもったいないですので
No.5
- 回答日時:
>ジョイコンを買って様子を見てみます
やめときましょう
もったいないではないですか
一番いい方法は知り合いにjoy-conを借りる事です
いないのであれば、中古を取り扱う店舗(TSUTAYAやGEOなど)に本体とjoy-conを持ち込んで、どちらに不具合があるかを確かめる事です
今はSwitchが品薄なので中古の在庫を置いている店舗があるかは分かりませんが、もしかしたら中古のjoy-conの在庫はあるかもしれません
修理に出したいのですが、本体とjoy-conのどちらに問題があるのか分からないので確認させて欲しいですと電話で事情を説明して、了承してもらえたら本体とACアダプタを持っていって確認させてもらえばいいと思います
それも出来ないなら本体一式を修理に出すしかありませんがかなりの手間と時間がかかりますし、出来れば送付する前に確認しておきたい所です
まだちゃんと充電しても使用できませんか?
返信ありがとうございます。
実は知り合いにSwitchを持っている人がいるため、明日ジョイコンを借りることにしました。
明日ジョイコンを借りて、誤作動無く動くのであればジョイコンだけを修理に出したいと思います。
.
相変わらず、左だけのジョイコンは充電できず、全く動きません…。
No.4
- 回答日時:
1年も経たないで壊れるとか、乱暴に扱ったのでしょうか?
とにかくジョイコンはGEO等で売っているので、購入して取り付けて駄目なら、本体を修理に出しましょう。
とにかくスマブラ等アクションゲームを頻繁にやる人はジョイコン壊れます。だからプロコン買うんです。
物は大事に扱いましょう。ちなみに私はゲームボーイアドバンス未だに所持していますが壊れたこと一度もありませんよ。
回答ありがとうございます。
乱暴に扱った記憶はありません。外出する際もタオルに包んで丁寧に扱っていますが、前日まで動いていたのにも関わらず、次の日には突然動かなくなったので…。でも調べると壊れやすい…と書いていたのでそういうものなんだな…と。
ジョイコンを買って様子を見てみます。ありがとうございます。
私も同じくゲームボーイアドバイスやDS等は全く壊れたことないので、Switchは何でもできる分壊れやすいんだなと頭に入れておきます。
No.3
- 回答日時:
小学生ですか?
買って一年経ってないからよく分からないというのはただの言い訳です
>本体かジョイコンのどちらかが壊れている?と思うのですが、どちらを修理に出せばいいのかわかりません。
joy-conの方です
>あと、修理の出し方もわかりません
公式ホームページまで検索出来たのなら修理の依頼まで検索出来るはずです
https://www.nintendo.co.jp/support/repair/packag …
↑ここを参考にして下さい
>ジョイコン(左)はもう恐らく充電さえできていないのか、シンクロボタンを押しても震えたり光ったりすることさえありません。
これは本体が壊れているのでしょうか?
.
本体の電源が入るのか映像が映るのか一切の説明がないのに分かりようがありません
とりあえずjoy-conの右だけを本体に認識させる事ができるので、それで普通に操作できるか試してみてください
問題なく動けばjoy-con左が故障の可能性があり、joy-conの右のみの操作でも動作がおかしい場合(本体の挙動がおかしいなど)は、左右のjoy-conがいっぺんに壊れる可能性は低いので、本体に故障の可能性があります
ただ、シンクロボタンを押しても光らないということはバッテリーが切れてるだけだと思いますけどね
何らかの理由で充電されていないだけなのかもしれません
本体に左右のjoy-conを取り付け、ACアダプタに繋いで(或いはACアダプタに繋いだドックに本体を挿す)しばらく放置してみて下さい
それでもjoy-conのランプが光らないようならjoy-conの故障かもしれませんが、質問内容では単純にバッテリーが切れてるだけだと思います
回答ありがとうございます。
調べても周囲機器の名称をよく見かけるので、私から見たら何を言っているのか分からないのが現状です。
.
本体や右のジョイコンは正常に操作できるのですが、左のジョイコンは充電さえできず、そのまま電池切れになった感じです。右のジョイコンはちゃんと充電できてます。ですので、左のジョイコンが壊れているのか、本体の左側の接触が悪いのかが分かりません。
No.2
- 回答日時:
保証があってもなくても修理依頼はできます。
Switchの修理はニテンドーに依頼しましょう。
ジョイコンだけを送るのではなく、全部一緒に送ってください。
https://www.nintendo.co.jp/support/repair/online …
No.1
- 回答日時:
YOUTUBEで、ニンテンドースイッチを主にしている修理業者さんがいます。
こちらの業者さんに聞いたらいいですよ。
https://asuka-syuzendo.shop-pro.jp/?mode=cate&cb …
あすか修繕堂サイト
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
psvita のゲームソフトは、他の...
-
PS3の長時間使用について
-
ノートパソコンについて
-
ボンバーマンランドについて。
-
食洗機の故障✳︎急いでます
-
ベルメゾンで再入荷なしの商品...
-
wii を久しぶりに遊ぼうと思い...
-
昔、dsのR4というマジコンが流...
-
ニンテンドーDSでポケモンルビ...
-
たまごっちの寝る時間(睡眠時...
-
wiiuのカーソルが出ません
-
wiiをプロジェクターで…
-
Wiiの購入
-
DS lite GBAのソフト読み込まない
-
キングダムハーツの英語版
-
wiiリモコンの操作ができない
-
Wiiコントローラ故障?
-
DSで「何も差さっていません...
-
Wii スーパーマリオでWii本体...
-
DSLiteでゲームボーイソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS3の長時間使用について
-
PS2の39000RCって何...
-
PSPの廃棄について
-
psvita のゲームソフトは、他の...
-
PS2 起動画面が出ない
-
食洗機の故障✳︎急いでます
-
ニンテンドーswitchについてで...
-
モンハンライズ:サンブレイクに...
-
今更だけど任天堂スイッチを買...
-
中古のPSPの購入を考えています...
-
android4.2からandroid4.4にバ...
-
ACアダプターが赤茶色になって...
-
モンハンワールドってなんで中...
-
PSVITAについて。
-
3DSのSDカードについて
-
USBフラッシュメモリがPC本体を...
-
NBA2KとNBAライブについて
-
ノートパソコンについて
-
PS3/PS4どちらを購入したら良い...
-
デスクトップPCの本体だけ変...
おすすめ情報
あと、Loppiで購入したため保証書やら印やらレシートがありません。お金がかかってもいいので、それらの書類がなくても修理はしてくれるのでしょうか?