dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から同じ件で3度めの質問となりますが、
会社のPCが「壊れた」と、電話がありました。
最後に使ったのが私なのですが、翌朝、起動が出来なかったそうです。
どこまで起動したのかは知りませんが、PCに疎い先輩曰く
「あなたがUSBメモリを使ったのが原因でHDDが壊れた」というのです。
鵜呑みにするわけではないですが、私よりもずっとPCに疎い先輩の口からそんな言葉が出てきたのは
おそらく業者から入れ知恵されるなり ネットで調べるなりしないと 無いことだと思うのです。

うーん、そんなこと 本当にあるのでしょうか?
PCからは異音などはしておらず、Win7搭載のタワー型デスクトップで結構古い機種らしいですが
さほど不安定な状態でもなかったようです。
私は起動、USBメモリからWord文書印刷、インジケータから取り外し、シャットダウンまでを正しく行いましたし、何も問題なくシャットダウンしました。
翌朝の連絡は私にとって青天の霹靂で、なんで?と考えても
たいした知識もない私では 埒が明きません。

そもそもUSBメモリで何らかのトラブルが起きるとどういうことになるのでしょうか?
(ウィルスや 認識されないっていうのは関係ありませんので除外で、)
正しくシャットダウンできたのに、そのあと機器に障害が残る、なんてことあり得るでしょうか?

A 回答 (5件)

HDD自体が壊れたのでしょうか?。


それともウインドウズ(OS)に、なんらかの不具合が出たのか。
文面から見ると、ハードウエアが壊れた(これをクラッシュと言います)ように見えます。

HDDが物理的に壊れる原因はいくつかありますが、一番頻繁に起きるのが「外部からのショック」です。
HDDは磁気ディスクなので、ディスクに記憶された信号を読み書きするための「磁気ヘッド」が必要になりますが、ヘッドが直接ディスクに接触するのではなく、わずかの隙間をとりながら、信号の読み書きをします。
そしてその隙間はディスクが回転することでの「風圧」を頼りにしています。

つまり、ディスクは「回転中」が一番危ないのです。
そして「始動直後」というのも危険な状態になっています。
故に「シャットダウンは出来たが、再始動時に壊れた」という可能性は、低くはないはずです。
なんらかのタイミングでショックが加わって、アームがバウンドする可能性もあります。

HDDは消耗品と言っても良いものですし、使い方や管理の仕方でも、寿命に大きく差が出ます。
USBメモリにウイルスが混入していたという可能性も皆無とは言えませんが、それよりもずっと、物理的な問題でのクラッシュの方が、原因としては圧倒的に多いものです。
PCは、あまり故障をしない製品ではなく、耐久性も様々ですし、個体差もかなり大きなものです。
なので、故障の原因を深く探られるのは、ある意味水掛け論でしかないように思います。

…ということです。
どうして故障したか?という原因が、ハッキリしない故障というのはパソコンの場合はよくあること。

あと、USBメモリの不具合での本体の影響ですが…外部記憶装置であり、本体のメインコントローラーからは離れた方の装置なので、本体に大きな影響はでないと思います。
メモリ自体にバッテリーを持っているわけでもなく、給電で動いている装置なので、高い電圧が本体に送られるわけでもないですから、やはり可能性はほぼ無いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デスクに置いてあるデスクトップ型ですので、大きな振動などは考えにくいです。
ただ、私は故障した朝 その場にいたわけでもなく、
PCに疎い先輩は画面がどこまで進んだとか、ビープ音がしたとか、何らかのメッセージが出たかとか、
そういうことには全く気が付かないし、メモすら取っていないと思われます。
慌てて再起動を何度も試みたり、プラグを抜いたりしたかもしれません。
私は朝、起動時になんらかの不具合が生じた可能性を疑っていますが、
だからどう ということもできない立場です。
甘んじて糾弾を受け入れて平謝りするのが一番早く解決する方法だと思います。
が、、、吐き気がするほど耐え難いです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/20 22:52

通常は、USBフラッシュメモリではPCが壊れることはありません。


ただし、特殊なものなら、USBを装着するだけでPCを壊せることもあるようです

USBメモリが原因でPCが壊れたって発言をしている時点で何も調べないで発言しているでしょう。

データが壊れたのを”PCが壊れた”とかいい加減に言う人もいます
あと、”何かして、設定が変わった。”でも、”何もしていないのに、おかしくなった。”って嘘を言う人もいます。
何かをしているから、設定が変わったものを・・・

PCなりって、いずれかは壊れます。たまたま寿命がそのときに重なったって可能性はありますね。
長年PCを利用していて、メンテのためにリブートなりコールドスタートさせたら、それがとどめを刺して、動かなくなったってこともありますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、そういうレベルの人から「壊した人」呼ばわりされて困っているのです。
たぶん、私が休みの間に一所懸命 触れ回っているのだと思うと会社に行くのが辛いです。
だからといって、私の所為じゃない可能性の方が高いと 長々説明して弁明することも たぶんできないんですけど。。。
弁が立って知識が豊富なら論破してやりたいのに。

そうではないとは思いつつも、心のどこかで「実は私が壊してしまったのではないか」という思いもあって
本気で悩んでいます。
明日出勤しますので、、、どうなることやら。((;゜Д゜)

でも、表題の件が可能ではあるが可能性は低いことがわかって
少し心強い思いです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/21 01:15

>シャットダウン前にPCがおかしくなりますよね?



 ですから、
書かれている内容とは、違いますが
「USBフラッシュメモリがPC本体を壊す事」は、可能です。

 と、断りを書きましたよ!!

>あとから「そのせいだ」なんて断定できる術があるものでしょうか?

 ん~
私の回答をよく読んで理解していますか?

 何を根拠に「HDDが壊れた」と
言ったのか?わかりませんが、
納得できないなら外注で専門家に
パソコンの原因を調査を自費で頼めばいいのでは?

https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%91%E3%82%BD%E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、意思の疎通が難しいみたいです。
私も、「まぁ私はそんなものを使ったわけじゃないですけど」と前置きしたうえで、
「普通の」USBメモリを指した場合のトラブルの事例をご存じであれば、と伺ったまでです。
が、私の理解職が足りないらしいので、もう結構です。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/20 23:05

そのUSBメモリを他のPCで使えているのでしょうか。


電気的な問題があってPCを破壊する可能性はあり得ますので、実験しない方がいいとは思いますが、すでに自宅のPCで普通に使えているとしたら、全然問題ないと思います。

世の中にはこんな恐ろしいものがあるのも事実です。
http://gigazine.net/news/20151015-usb-killer/
そのメモリはどこで手に入れたのでしょうか。
何度も使っているのならそんなものではないでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お、USB Killer かぶっちゃいましたねw
でもホントこれ こわいですね。

件のUSBメモリは普通にお店で購入したもので、ファイルのバックアップや
自宅で作った文書を外へ持ち出すときなど、いつも問題なく使っているものです。
しかも、職場の壊れたPCでも何度か使用したことがあるものです。
なので、今回に限って障害がおこるというのも考えにくいのです。

実際、トラブルが起きたらどんな症状になるのでしょうね?

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/20 22:42

>USBフラッシュメモリがPC本体を壊すことがあるか



 書かれている内容とは、違いますが
「USBフラッシュメモリがPC本体を壊す事」は、可能です。

「USB Killer」というディバイスがあり
これを使うと パソコンを物理的に壊す事が出来ます。

http://gigazine.net/news/20150316-usb-killer/



 まぁ~今回の件ですが、
何を根拠に「HDDが壊れた」と言ったのか
わかりませんが、納得できないなら
外注で専門家に パソコンの原因を調査してもらえばいいのでは?

https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%91%E3%82%BD%E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぇっ、なにコレ こわい。ていうか画面の犬wwwww

まぁ私はそんなものを使ったわけじゃないですけど、
もしもポートに抜き差しすることで静電気やショートが起こったとしても
シャットダウン前にPCがおかしくなりますよね?
あとから「そのせいだ」なんて断定できる術があるものでしょうか?

面白かったです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/20 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!