重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

花*花の「さよなら大好きな人」って歌詞を繰り返しすぎて、語彙力のないJKみたいな曲になっていますね。内容が薄いなと感じます。

A 回答 (2件)

これはメンバーの人が、高校生の頃に亡くなったおじいさんに捧げて作った曲らしいので、その当時、若い頃の想いが言葉になったのかなと思います。



高校生の時に作っていたのかどうかは知りませんけど。

一番言いたいことが、「さよなら大好きな人」であり、
このリフレイン手法でより印象づけているやり方ではないでしょうか。
覚えやすい、共感を生みやすい、などでヒットにつながりやすいとも言えます。
    • good
    • 0

「松島や ああ松島や 松島や」を簡単で浅くて薄っぺらいと思う人もいますし、「さよなら大好きな人」を薄っぺらく思う人もいるでしょう。


私はどちらも、その現場を想像すれば薄っぺらいとも思いませんが。
本当に感極まったときは冷静に状況や心情を描写することもできず、語彙力もなくなるものですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!