dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きなGBAソフト教えて下さい。
例)《スーパーマリオブラザーズ》
  《スーパーマリオコレクション》
  《超魔界村R》
  《ゲットバッカーズ》
などなど…

A 回答 (11件中1~10件)

ぷよぷよフィーバー。

コンパイルが倒産した後、セガにぷよぷよの権利が移って、そこで出した、元々アーケードゲームかしらん。

まぁ、ぷよぷよ、って代重ねる毎に、ある種「難しく」なってて、過去のノウハウが必ずしも通用しないんですが。
これも元々のぷよぷよから見るとかなり難しくなってますねぇ。
でも気楽に時間潰す為に遊ぶならオススメです。そういう意味だとGBAとの相性はバツグン。連鎖の気持ちよさは半端じゃないです。
(逆に対人とかだと、上手い人とやればすぐ終わっちゃって、カタルシスも何もないゲームですけどね)
「好きなGBAソフト教えて下さい。 例)《」の回答画像11
    • good
    • 1

ムカつくけど、マリオカートアドバンスやっぱ挙げとくべきでしょうかねぇ。


やっぱ面白いんだもの、このシリーズ。
「好きなGBAソフト教えて下さい。 例)《」の回答画像10
    • good
    • 1

ゼルダの伝説


ふしぎの帽子
    • good
    • 1

私は「金色のガッシュベル!!うなれ!友情の電撃」ですね。



ガッシュは持ち主と魔物の2人1ペアで戦うので
対戦に形式にするのは難しいんですが、上手にバランスがとれている
良作品だと思います。
(キャラごとの強さのバランスは全然とれてないんですがw)

2よりも、1が好きです。
ラウザルクガッシュや、ウマゴン&雷句誠とか使えたりするのが
良かったです。

リメイクしてほしいです。
「好きなGBAソフト教えて下さい。 例)《」の回答画像8
    • good
    • 1

Final Fantasy I - II。



Final Fantasy Iのカセットはファミコン用に買ってました。
ところがクリアした事がない。
難しかったから?いいえ、どうもUIがモサーっとしててかったるかったから、です。ええ。
ファミコンのドラクエは、恐らく、2020年にプレイしてもキビキビ反応してくれるゲームでしょう。ところがFinal Fantasy Iはそうじゃない。一々コマンド呼び出す度に画面切り替えで(余計なスクロールと共に)イライラするくらい時間がかかるのです。
いくら天才ナーシャ・ジベリと言えども、この頃は正直言ってロールプレイング・ゲームのプログラミングはあまりこなれてなかった模様です。IIも反応速度がイマイチだった記憶があるし、「ストレスなく遊べる」ゲームになったのってIIIからなんじゃないか?・・・あれ、実はナーシャ・ジベリなFFって1つしかプレイしてない?(汗 (まさかナーシャ・ジベリである必要がなかった?・爆)

と言うわけでGBA版リメイク。おっそろしいまでにキビキビしたプログラムに書き換わっています。
まあ、ファミコンどころか実はスーファミより高性能なGBAなのですから、これでモサーっとしてたら困ったもんですが、それでもプログラムが改良(っつーかスクラッチから作ってるんでしょうけどね)されてるんで、

「やっとマトモなIが遊べる」

ってなカンジです。

余談ですが、ストーリーの作り方はいざ知らず、実は初代ファイナル・ファンタジーは、DQなんかより遥にAdvanced Dungeons & Dragonに影響を受けてる模様です。
「好きなGBAソフト教えて下さい。 例)《」の回答画像7
    • good
    • 1

ダービースタリオンアドバンス。



ダービースタリオンのレトロゲームでは、一番遊びやすいかなぁ。
「好きなGBAソフト教えて下さい。 例)《」の回答画像6
    • good
    • 1

Mother 1+2。



「好きな」とか言うんじゃなくって、現在進行系でプレイ中であります。

これが終わったら3をやるんだ!
「好きなGBAソフト教えて下さい。 例)《」の回答画像5
    • good
    • 1

ナムコミュージアム50周年記念版。

日本未発売。

ナムコの古典的アーケードゲーム、ラリーXは、知名度が高い割にファミコンには移植されていなくて、ぶっちゃけ「幻の作品」と言って良いカンジで来てたのですが、GBA海外版のナムコミュージアム50周年記念版には、その「伝説の」ラリーXが収録されています。ゲームセンターあらしを読んでた層にはたまらないですねぇ。

もっとも最近の人には「なんのこっちゃ?」でしょうが(笑)。
「好きなGBAソフト教えて下さい。 例)《」の回答画像4
    • good
    • 1

ヒカルの碁。

これでワタシは囲碁のルールを覚えました。

・・・覚えたから、って上手くなるかどうか、ってのは別問題だけどよ(怒
「好きなGBAソフト教えて下さい。 例)《」の回答画像3
    • good
    • 1

やっぱ定番と言えばまずは「逆転裁判」のシリーズでしょうねぇ。

大好きです。

ちなみに、一番オキニのオキニは綾里千尋なんですが・・・・・・。
「好きなGBAソフト教えて下さい。 例)《」の回答画像2
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!