
知人から画像(イラスト)の入ったファイルをもらったのですが、開くことができません。拡張子は.datになっています。
その画像を作った人は、Macintoshを使っているそうです(私のパソコンはWindows)。何か専用のソフトを使っているはずなのですが、今まで他の人から「開けない」ということを言われたことはないそうです。
どうすれば開けるでしょうか?
(団体の名刺に入れるために作ってもらったイラストです。もし自分で見られなくても、名刺の作成業者に直接渡せば大丈夫でしょうか?)
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
その相手の人も何のソフトを使っているかくらい教えてくれればいいのにって感じですが、とりあえずは何のソフトか判らないことには見れませんよね?
とりあえずは極窓というフリーソフトを使って、なんのソフトのファイルなのか調べてみて、該当するファイルを読めるビュワーなどで見るという流れになると思います。
参考までに極窓についてのURLはここです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085018 …
この回答への補足
ご回答いただいた直後で恐縮です。
> 何のソフトを使っているかくらい教えてくれればいいのに
PhotoShopで作ったファイルだったことがわかりました。PhotoShopを持っている人に転送をして、jpeg形式に変換してもらうことにしました。
どうもありがとうございました。
hana_cyanさん、早々のご回答、どうもありがとうございます。
.datというファイルであっても、すべて「こうすれば(これがあれば)見られる」という訳ではなく、もともとが何のソフトを使って作っているかによって必要となる閲覧ソフトが異なってくるということですね。
極窓で「判別」をしたら.epsaiという拡張子が出てきました。まだ解決できていませんが、この後のステップはまた自分で頑張ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Illustrator(イラストレーター) Adobeのイラレでグラデーション機能を使ってイラストを書いたところ、スマホやiPadで同じファイル 1 2023/07/24 18:52
- Web・クリエイティブ 名刺印刷方法 2 2023/08/27 14:17
- Google Drive one drive?同期できません 1 2022/11/21 20:53
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸い出すようなソフト
フリーソフト
-
datファイルの画像について。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
拡張子datを解凍するにはどうしたらよいのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
X-Ripperというフリーウェアについて
フリーソフト
-
5
ゲームからCGを抽出
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
ゲームフォルダの中に画像ファイルがない?
C言語・C++・C#
-
7
PCゲームから画像抽出
フリーソフト
-
8
拡張子「arc」ファイルについて教えてください。
Windows Vista・XP
-
9
ARCファイルを解凍したい
Windows Vista・XP
-
10
.DAT ファイルの編集
Windows Vista・XP
-
11
ゲームMODのpakファイルを開けない
その他(ゲーム)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
インストール済みのインストー...
-
拡張子が.dppって?
-
おすすめは?
-
ワードとアクロバットリーダー...
-
画像の入った DATファイルを開...
-
formatfactoryをダウンロードし...
-
拡張子の変換について。
-
画像を薄く表示させてトレッシ...
-
「ペイント」に代わるソフト。
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
.CWJのデーターを読みたい。
-
WEBページをPDFとして保存する...
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
MacでもWinでも動くアルバムを...
-
PDFのページの削除
-
VectorworksファイルをPDFにる...
-
複数のファイル名をURLデコード...
-
ファイルが開きません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
インストール済みのインストー...
-
イラストレーターで作成した絵...
-
PDF-XChange Viewerで選択できない
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
画像の入った DATファイルを開...
-
LZWのTIFファイルをG4へ変換す...
-
ISOファイルからcueシートを作...
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
パソコンのセキュリティに詳し...
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
FFFTPとFTPの違いは
-
MPGファイルを家庭のDVDプレイ...
-
formatfactoryをダウンロードし...
-
mifデータを開きたい
-
CADソフト上で扱えるQRコード作...
-
拡張子"bun"を読む方法。
おすすめ情報