
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
Q&Aサイトである教えて!goo:質問&回答コミュニティの主旨から考えても、
質問者が初めから回答を知っており、補足で誘導してBAを与える
また与える人が毎回大体同じ、これが何回も行われている現状
なんて事はこのQ&Aサイトの根幹的な信用問題にも関わる事だと思いますので
問題提起されてるならば、運営はちゃんと問題を把握して対処すべきだと思います。
私は不正質問に当たる行為だと考えます。
一分の躊躇いもない、
まさしくQ&Aサイトの、
クェッション部分の回答、
ありがとうございます。
件のカテの常連さんからの
回答が、無いのが
暗黙の了解なのでしょうか。
だとすれば、
誰もが首を捻る、判りにくい花、
樹木などをアップして
クイズ質問してほしいものです。
BA無しで。
回答、ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
お礼を頂き、ありがとうございます。
失礼しました。
「花図鑑」を見たら運営主体はここと同じレゾナントでしたので、手が出せないということは撤回します。
誤解を与える表現で失礼しました。
なお、花の名前を問う機能は「花図鑑」では3年前にサービスを停止し、以降は花の写真投稿に対してはAIを使って花名および類似画像検索での情報提供に変わっているはずです。
それにもかかわらず、相変わらず花の名前を問う質問が繰り返されるのは、AIのディープラーニングが思うように機能していないか、仰るように何らかの操作が行われているか・・かも知れません。
https://minhana.net/
再来、誠にありがとうございます。
有難い ことです。(再来は、なかなか無い)
ただ、花図鑑のサイトの事は、
問うておりません。
ここは、「教えて!goo」の
あり方、使い方を
問い合わせする場所だ…と
私は、理解しております。
いつも、的確な回答なさる
トンビさんとしては、
珍しい事でしたね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
このようなポイントお土産付きのサイトは、確かに結託をしてごまかしをしようとする人を産み出す要素もありますね。
スクラム組んで打ち合わせをして、暗黙の了解でポイントを稼ぐ……。
やってやれないことではなさそうだし、そこまで罪の意識も感じずに済むのでしょうし、実際にやってる人もいるのかもしれない……。
ただ、この前話題になってたトリキの錬金術や、今話題の無限くら寿司?でしたっけね?
合法、違法は問わず、店側の迷惑も考えずに自分の利益にばかり目が行く人々、そんな術を一生懸命考え得をしようとする人……。
そんな人々を見聞きすると、そんな事までしてポイントや点数をあら稼ぎしたいのか……、という品性の無さや、後ろめたさの欠落の方が、私はさもしさや卑しさを感じ、虚しいなぁという気になります。
武士は食わねど高楊枝。(古!)
ズルは嫌だ!自分が自分を見てるから。
ではないけれど、僅かばかりの得で(徳)を無くすような、そんな尊厳のない人間にはなるべくなりたくないなぁ。(・・;)
同感です。
その一言に尽きます。
運営としては、
利益優先でしょうから
その想いが、届くかどうか
クイズ形式、オッケーなら、
僅かばかりでも、金銭に変わる
のは
ボーナス質問と、捉えるべきでしょうかね。
回答、ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
補足を読んで。
かなり前からです。
件の質問者の方、体調を崩して暫く来れないとどこかに書かれていて、あまり見かけないと思っていたら、また始めていたんですねぇ。
通称花カテ、昨日今日繰って見ました。PC版だと50件ごと下に数字がふられて20まで遡れます。2の所から復帰されていたんですね。そこからずっとなくて、11くらいから一杯投稿されています。私もその辺り明日(もう今日か)からじっくり読み直してみます。
No.5
- 回答日時:
出来レースでしょうけど、パートナーサイトなので運営は迂闊に手を出せないのでは?
パートナーサイト?
だから迂闊に?手が出せない?
全てのカテゴリーが、
パートナーサイトですよね?
質問者と回答者。
何処のカテゴリーでも
運営が「勝手に削除」も
していると思いますが…
トンビさんの仰る事が、
私は、頭が悪いので
理解できません、すみません。
トンビさんの回答が、
去年、流行りました
忖度や詭弁と云うなら判りますが、
違うのでしょう?
細やかな説明が、欲しいところです。
回答、ありがとうございます。
来訪を、お待ちしています。
No.4
- 回答日時:
削除されないから
セーフですね
(  ̄▽ ̄)にっこり
学校の宿題を聞くのは
アウトだけど
クイズ番組はセーフみたいなのが!
今のところ
教えて!gooの運営方針だと
個人的には理解してますよ
グレーゾーンと云う事ですかね。
一質問に付き、2度。
質問の数の多さに、呆れて
2質問ほどしか削除依頼を
していませんが、
NO,2さんの書かれたように、
アカウント停止などあっても
かなり後かもしれませんね。
ラッキー質問、ということですか。
質問から鑑みたら、クイズ
回答から鑑みたら、八百長
この私の質問、
絶対的な正解は人それぞれ
って、事ですかね。
砂場に、小さなダイヤを隠すように
今は、
補足無しの連投質問を
しているみたいですよ。
そんな事しなきゃ
" 新しい質問の仕方 " として
確立したかもしれないのに。
No.3
- 回答日時:
私もずっと不思議に思っています。
花の名前を教えて、と質問している当人から、 補足に花言葉や別名が出てくる。えっ?この質問者、答え知ってるよね、知ってるのを何で質問するの?
という不思議さ。
その補足に沿って回答を続けているのもほぼ同一人物。そしてその人にBA。
両者とも大体ずっと高グレードをキープしている。
教えて!goo界の摩訶不思議。
やっぱり…不思議ですよね。
質問者が、ウンチクを
教えたいんなら、
フリートークですれば良い事。
わざわざBAのある所で
堂々と、不知を演じて質問。
同カテにいる方が、
" 見て見ぬふり " でしょうか?
それとも、質問として、
認めていらっしゃるのですかね。
ごくたまに、他の方も
「補足から いえば〇〇」と
回答されてます。
反対に回答者が、ヒントを与えて
質問者が、調べお礼で
やりとりし、
解答まで、導く事が出来れば
素晴らしい事だと思うけどな。
そんな、気の長い質問者は
居ないかなぁ?
回答、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
明らかに答えが解ってて
回答者を挑発してる質問ならば
通報したら削除されます
クイズ式質問なら回答者も
クイズと理解して回答します
この場合は娯楽性の高い質問として残ります
大喜利質問も同類でしょう
同じ人がBA取るような
クイズ出題者は時間がかかりますが
消えるかアカ停くらいます
何事もやり過ぎはアカンで
って事です
何度、通報しても削除されません。
ひとつしか、答えが無い
場所ですが…
後から見る方が、
「より詳しく知る事ができる」
と、いう運営の判断でしょうか?
回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 間違った回答のベストアンサーの問題 19 2023/05/17 11:58
- 哲学 質問 work は sealioning とどう違うのでしょうか? 1 2022/05/05 04:31
- 教えて!goo BA(ベストアンサー) 4 2023/03/20 13:21
- 教えて!goo 質問してから23分で締め切りって早くないかな? そんなに急いでいる質問でもないのに。 回答してる合間 5 2023/05/20 22:46
- その他(自然科学) 数学について・・・解析学と確立、統計学のどちら未来の社会発展に寄与すると考えますか? 2 2023/08/27 19:51
- 心理学 上からの回答者の特徴。質問文に対して「状況が分からない」と不満を言う。質問から想像力がない(゜-゜) 13 2023/06/16 09:06
- その他(悩み相談・人生相談) Yahoo!知恵袋の「不適切な情報」の基準について 9 2022/04/13 01:25
- 教えて!goo 「教えてgoo!」では、 質問者を喜ばせないと絶対にBAを貰えない。 ときには正解者(正論)では無く 6 2022/11/18 23:10
- 哲学 年齢の見分け方 0 2022/07/14 12:24
- 教えて!goo 8月に入ってまだ3日目なのに… 12 2022/08/03 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M-readerについてです。 クイズ...
-
減失 一般的な読み方を教えて...
-
「俺の借金全部でなんぼや」い...
-
高額請求来ませんよね??
-
部屋に入る時のノックの数は?
-
谷啓さん大当たり~
-
なぞなぞの答えに納得がいかない。
-
ワイルドハーフのことなんです...
-
XML ドキュメントには最上位の...
-
「ほんにゃら」って、どういう...
-
カウントの321Qとはなんです...
-
~楽しいスタンツ~
-
四文字熟語
-
ペッパー君が私の年齢を当てて...
-
AV女優は生涯何人の人とHするん...
-
映画のエキストラ
-
このAV女優さんの名前が知りた...
-
AV女優の名前
-
キャンプファイヤーのマジック...
-
美乳の色白最高ボディ美女がマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
M-readerについてです。 クイズ...
-
部屋に入る時のノックの数は?
-
なぞなぞの答えに納得がいかない。
-
谷啓さん大当たり~
-
四文字熟語
-
「俺の借金全部でなんぼや」い...
-
ワイルドハーフのことなんです...
-
減失 一般的な読み方を教えて...
-
カウントの321Qとはなんです...
-
四字熟語
-
A4のAって何?
-
教えてください。 クイズの答え...
-
100人以上のパーティででき...
-
ペッパー君が私の年齢を当てて...
-
「ほんにゃら」って、どういう...
-
XML ドキュメントには最上位の...
-
昔JAMのYUKIのやっていたラジオ...
-
~楽しいスタンツ~
-
エクセルで任意で音をだす
-
クイズ番組みたいな点数表示の...
おすすめ情報
通称 花カテでの出来事です。
通報は、2質問。ひとつに付き
2度ほどですが、
クイズ式質問の数の多さに
呆れてしまい…
かなり前の現象のようです。
補足の訂正
かなり前のようです ✖︎
かなり前から
やっているようです。 ◉