
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
漢方外来行って漢方薬もらってくるのが手っ取り早いです。
保険適用なんで薬局で買うよりトータル安く済む……気がします。
あと漢方薬なんで一応副作用はありますが、出る確率低いですし、あまり重篤なものはありません。
僕は
お薬110番 荊芥連翹湯
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200027 …
を飲んで、6週間で背中ニキビではありますが、だいぶ軽くなりました。
現在はほぼ完治しています。
ただ、漢方はその人の体質に合わせて専門医が処方するものですので、自己判断で薬局でアレコレと買うのは危険です。
同じ成分を過度に摂取すると、偽アルドステロン症候群という重大な副作用が出る可能性があります。
なんで、是非漢方外来(専門医)へ!
(医師にかかるのが嫌でしたら無理強いしませんので、この回答は無視してくださって構いません。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/09 16:33
ご回答ありがとうございます!!!
漢方という手もあるのですね…
小さい頃漢方が苦手で、今もずっと苦手意識があって。
漢方外来というのもいいなと思いました!!
近くにあるか調べてみたいと思います!ありがとうございました⸜(* ॑ ॑* )⸝
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
薄毛
-
大阪市内、漢方に詳しい先生を...
-
漢方 当帰芍薬散と 加味逍遥...
-
ニキビに効く漢方薬
-
漢方は粉末で飲むのと煮出すの...
-
漢方薬を飲み続けることのリス...
-
薬の使用期限について
-
アラホォーを境に体がだるくな...
-
手の痺れに効果のある薬には、...
-
水太り?汗っかきで喉の渇きが...
-
半夏厚朴湯は何が息苦しいに効...
-
漢方薬を何年も飲み続けていて...
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
退職に向けての有給消化中にお...
-
昨日の夜、夢で怒る夢を見まし...
-
生コンで皮膚が赤く腫れ上がっ...
-
補正下着と血圧(手首型血圧計)
-
僕がこの間勤めていた会社の健...
-
高層ビルで体調が悪くなる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報