電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の頭が世間の人々と比較して相対的に良いか悪いかって出身高校の偏差値で大体分かりますか?
高校偏差値は地頭の良さを端的に表してる気がします。

A 回答 (6件)

判りません。



頭の良し悪しの多くは遺伝ですが、
学力は本人の努力に負う部分が多いことが
知られています。

出身高校の偏差値が高い、というのは
勉強の努力をした、という証にはなりますが、
頭が良いことの証拠にはなりません。


ワタシがその例です。

ワタシのIQはかなり低いらしく
親が秘密にしていました。

でも、学校はちゃんとしたところに
入れました。

頭が悪いんだから、人より頑張ろう、と
したわけです。

反対に、IQが180、という同級生が
いましたが、あまり勉強をしなかったのか、
たいした学校には入れませんでした。
    • good
    • 0

その偏差値を取れる能力があるという点ではある程度の比較にはなると思いますが、同じ条件で同じモチベーション、同じ時間勉強しているわけではないので単純な地頭の良さとは言い難いところはあると思います。



もちろん小さい頃からトップにいる人の理解力は平均して優れていると思いますが、中間層は得意不得意によるものの理解力の差が大きいので得意とする分野に進めば能力は今より高くなると思います。

また社会においては地頭だけではなくたくさんの要素があるので地頭がそのものに直結するかは何とも言えません。
    • good
    • 1

そうだね。


出身校を聞けば良否のものさしにはなります。
    • good
    • 0

勉強を沢山やった人は成績の順位が上


それだけの話しです
成績が上の人は、勉強を沢山やる事が出来るという証拠
それを頭がいいと称するのならその通りですね
だから、知識はあっても知恵のない大人がどんどん生産されてしまうのです
    • good
    • 1

近隣の学生同士の狭い世界だけ。


都道府県別に受験制度が違ったりするから、越境したら単純には比較ができない。
    • good
    • 0

頭が良いって、模試や知能テストで測定した結果のことを指すなら、訓練することによって、どんどん伸びる。

 地頭って、伸びしろをどのくらい持っているのかっていう観点と、自然に伸ばすような思考回路や習慣を持っているのかってところになるのかな。 中学3年間をどう過ごすかによって、高校入学時の偏差は大きく変わってくるから、上の方を測るには、あまり向いていないのかもしれないけど、下位の方については、だいたいわかるって考えていいんじゃないかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!