
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ジャガーは最初からあれくらいの半端な長さです。
やっとペースをつかんだってとこでしょうか。
ジャンプ作家の中では冨樫さんに続き数少ない「休載」の許された作家ですね(笑)。
王ロバも好きでしたね。最初にキスした人類とか大好きです。
ジャンプのもう一方のギャグ(えーと、劇がタッチで鼻水とか垂らすタイプ)は苦手ですが、こっちのシュールな笑いは好きです。
男塾はもはや伝説のシリアスなギャグマンガです。(続編連載中ですが、勢いは半減してます)
80年代のジャンプ(北斗の拳に代表されるような路線)の最高峰。要するに格闘マンガですが、謎の拳法が次から次へ登場し、しかもあり得ないくらい前提を覆し、伏線無く伏線を張ったことにしてしまう恐ろしい作品です。
メジャーなネタとしては、レギュラーキャラの月光(棒術の天才)がそれまで普通に戦っていたのに、突然「盲目」だった事にされてしまったり、拳法の解説が「民明書房」という架空の出版社の本の引用という形で何回も登場したり(もちろん架空だとは一言も書いていない)。
あの滅茶苦茶な展開はキン肉マンを越えています。
未見であれば是非見てください。
参考URL:http://yokohama.cool.ne.jp/nikutaijin/minmei.html
そうなのですか。でも短さを感じさせない満足感ですね。
富樫さんの休載ぶりは呆れてしまいますね(笑)「休載のお知らせ」があったときも、今さら言わなくてもいいよ・・・て思いました。ジャガーさんは無いと寂しいですが、たまにしかしないので我慢できます。
王様はロバは小さいころ読んだので時々不気味ささえ感じてました(^^;服の下に好きな女子の水着を着ていた男の結末が気になります。あとすごい怖い漫画ありましたよね・・・!?劇画タッチで鬼ばばみたいなのが出てくるやつ。
男塾はやっぱり男らしい漫画ですね!!なんかその無理やりさも男らしい。
民明書房図書館というのはファンの方がつくられたのでしょうか?な、謎です(笑)シリアスなギャグってすごく興味あります。つっこみなく進むのがなんとも言えない!今度読ませていただきます♪
No.4
- 回答日時:
『幕張』の最終回です。
最終回のテーマ?は「幕張の主役は誰なんですか?」という読者投稿に答える話でした。
最終的に「主役は”ガモウひろし”でした」で終了し、「第一部 ガモウ編 完~中途半端な長さの間、ありがとうございました」でしめられています。しかも2ページ見開き状態で(^^;)
『幕張』は何故か好きで、コミック揃えてしまったので、手元で見ながら回答してます。
やっぱり第二部はないです。
なんでガモウひろし(笑)ラッキーまんの作者さんですよね。そういえば幕張はパロディ多かったですね。奈良の弟子みたいなメガネ男が、早くに打ち切りで終わったボクシング漫画の最後のコマをパクッてたのには笑いました。小栗くんは本当にホモだったのだろうか・・・。
詳しい回答ありがとうございました^^なんとも幕張らしい最後で(笑)

No.3
- 回答日時:
マサルさんはrighteggさんのとおりのラストですね♪ただ、最終回の途中で、第一部完となって、第二部が始まりわけわからん終わり方でシメってなってた気がします。
。。友達いわく、あれは男塾のパロディなんだとか…??第一部完で第二部がはじまって早々打ち切られたのをパロったとか。。。
友人からの情報なんであてにならないんですが(男塾あんまりしらないもので間違ってたらほんとすみません!)私も、マサルさん大好きでした♪ギャグマンガの歴史を変えたといってもいいかも?
幕張も好きで読んでいたのですが、最終回見てないです。知りたいです!
男塾ですか・・・いつごろの作品なんでしょう。名前は聞いたことあるんですが、いかにも男らしそうな漫画(笑)パロディて元ネタ知らないとちょっと苦しいときがありますね。マサルさんは面白かったし、新鮮でした。アニメ見てらっしゃいましたか?テーマ曲ペニシリンて(笑)そこもツボでした。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
幕張は....なんか実話ネタ(作者が打ち切りをマンガの中で言ってしまう)系の話だったと思うけど定かではありません。
マサルは「このまちだいすき」ネタで悪の組織(ジゴック先生)が地球(学校)を侵略する話だったと思います。無理矢理解決してエンドロール。かなり無茶な幕引きですが、あの辺が限界だったでしょうね。
うすたさんにはジャガーくらいの自由度がちょうど良いみたいです。
回答ありがとうございます!
うーん・・・なんか内容を思い出せないので、もしかしてその号買ってなかったのかもしれません。
幕張は「鳴くようぐいす」みたいな終わりかただったのですね(笑)面白い作者さんですよね。
ジャガー好きです。短いですよね。最初からあんなに短かったのかな。王様はロバを思い出します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 幕張メッセー常磐線 牛久 2 2023/05/31 08:24
- 電車・路線・地下鉄 「幕回し」から「幕」が外されるタイミングは? 定期運行が終了したら「幕」が外されるとは限らない? 3 2022/07/12 20:33
- アニメ アニメ「デビルマン」の最終回は打ち切り?? 4 2022/09/29 19:24
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- 演劇・オペラ・ミュージカル 舞台の演出 1 2023/08/09 11:39
- マンガ・コミック スラダンについて最近漫画を読み始めたので質問させてください! ①スラダンの桜木花道は先輩に限らず す 3 2023/06/06 23:13
- 飲食業・宿泊業・レジャー 歴史・幕末ファンの方、アイデアをお貸しください!! 2 2022/10/05 04:24
- 地図・道路 流山運転免許センターまで徒歩での最寄り駅 2 2022/06/04 09:10
- その他(学校・勉強) 吹奏楽界の慣習、伝統についての疑問 2 2022/12/24 22:45
- ドラマ 大病院占拠ってドラマはドラマにするほどネタがあるのでしょうか? ドラマってことは10話くらいいあると 3 2023/01/17 21:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I’s アイズ最終回について
-
ピーチガール最終回について
-
ブラックジャックの最終回
-
「紳士同盟クロス」(種村有菜...
-
‐ヘビメタさん最終回‐ 熊田曜...
-
「機動戦士ガンダム鉄血のオル...
-
職場でこの二人両思いだなとか...
-
体の関係を持った男女は、はた...
-
「はるちゃん」最終回教えてく...
-
マルハラについて
-
相棒
-
推しで抜けば抜くほど愛が深ま...
-
キッズウォー5
-
多数回答お願いします! 『私を...
-
50cc原付(2スト)のシートをカ...
-
好きな人に食事に誘ったら他に...
-
人見知りだけど、二人きりにな...
-
1月19日放送のアンビリーバボの...
-
白い巨塔の特別編:柳原のその...
-
みんなで遊ぶ予定が二人に!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報