
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現状では、その用途には Mozilla(Mozilla Suite)のほうを使うのがよいのでは?
Firefox でないといけない理由がなにかあるのでしょうけど。
tzzzyさん回答ありがとうございます。
>現状では、その用途には Mozilla(Mozilla Suite)のほうを使うのがよいのでは?
確かにその通りなんですが、Googlebarを使用することがあるためIEかFirefoxに限られてしまうんです。
IEを使用すると変なサイトに繋がった状態になったり、突然強制終了する事が多くなったりでIEには見切りをつけてたところです。
もちろん、ウイルスやアドウェア等も疑いスキャニングしてみたのですが検出されず、状況が一向に改善されないためFirefoxへ切り替えました。
Mozilla(Mozilla Suite)でGooglebarと同等の機能を探せば済む事なのですが他にもいろいろと拡張機能を入れているため、なかなかすぐには切り替えることが難しいです。
サイトの更新チェックのみでMozilla(Mozilla Suite)を使用するんだったら自分でFirefox専用のソフトを作ったほうが良いと思ったこともありますが、それですとスマートでは無いかな~と思いFirefoxの拡張機能を探していたんです。
拡張機能の作り方を覚えるまで、これから自分で作るFirefoxのリンクチェッカーで我慢します。
HSPの知識しかありませんので拡張機能までの道のりは遠そうです。
わがままで申し訳ないです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- その他(ブラウザ) Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは? 8 2022/05/29 01:13
- Chrome(クローム) Chromeのログインしているページからブックマークが消えて、ユーザー1に移動してしまいました 2 2023/06/30 17:36
- Chrome(クローム) ソコン版の Chrome は調子悪いです 拡張機能のズームがおかしく100%の画面になったりします 2 2023/01/15 02:48
- Chrome(クローム) Chromeの履歴表示を改善したい 1 2023/01/19 22:06
- Chrome(クローム) 指定した時間にホップアップで知らせてくれる拡張機能知りませんか? 1 2022/07/14 06:16
- その他(ブラウザ) グーグルクローム パソコン用のブラウザ 画面を大きくする拡張機能ズームがうまくいきません 新しいバー 1 2023/01/16 00:30
- Chrome(クローム) Google Chrome の「拡張ブックマークを有効にする」の項目がどこにあるのか教えてください 2 2023/05/26 21:22
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxのブックマークを複数選択して移動・削除を行う方法を知りたい! 3 2023/07/26 12:35
- Chrome(クローム) おすすめのGoogle Chromeの拡張機能 スクリーンショットをを教えてください 1 2022/05/18 19:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールのパス名について
-
サクラチェッカーってあるじゃ...
-
OSX対応のドット抜けチェッカー...
-
メールチェッカーが起動しない!!!
-
アルコールチェッカーの計測結...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
携帯の設定の状態がおかしいで...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信時の署名位置について
-
LINEの返信について。大好きな...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
ビジネスメールで
-
outlookで返信すると元のメール...
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
LINEで文章の最後にWをつける人...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
Beckyで返信時の引用及び署名
-
毎回自分にだけ急ぎでない用事...
-
受信者に開封確認を要求してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラチェッカーってあるじゃ...
-
メールチェッカーが起動しない!!!
-
メールのパス名について
-
パソコンでもメールがきたら音...
-
メールチェッカーは何を使って...
-
OS.Xでのメールチェッカー
-
OEについて
-
メールチェッカーを設定したい...
-
メールチェッカーは「メモリ使...
-
メールが届いたら知らせてくれ...
-
gooメールチェッカーについて
-
メール受信の青いフラグ
-
フリーのウィルスチェッカー
-
gooメール受信音2
-
hotmailのメールチェッカー
-
outlook expressをタクスバー...
-
Firefoxの拡張機能
-
オンラインブックマークについて
-
OSX対応のドット抜けチェッカー...
-
7対応のメールチェッカーを探し...
おすすめ情報