重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近やたらブックマークが増え更新されたホームページを探すのに一苦労しています。

そこで、リンクチェッカーを探してみたのですがなかなか見つからず困まり果てているところです。

どなたかFirefoxの拡張機能でリンクチェッカーをご存知の片がいましたらお願いします。

A 回答 (2件)

現状では、その用途には Mozilla(Mozilla Suite)のほうを使うのがよいのでは?



Firefox でないといけない理由がなにかあるのでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tzzzyさん回答ありがとうございます。

>現状では、その用途には Mozilla(Mozilla Suite)のほうを使うのがよいのでは?

確かにその通りなんですが、Googlebarを使用することがあるためIEかFirefoxに限られてしまうんです。

IEを使用すると変なサイトに繋がった状態になったり、突然強制終了する事が多くなったりでIEには見切りをつけてたところです。

もちろん、ウイルスやアドウェア等も疑いスキャニングしてみたのですが検出されず、状況が一向に改善されないためFirefoxへ切り替えました。

Mozilla(Mozilla Suite)でGooglebarと同等の機能を探せば済む事なのですが他にもいろいろと拡張機能を入れているため、なかなかすぐには切り替えることが難しいです。

サイトの更新チェックのみでMozilla(Mozilla Suite)を使用するんだったら自分でFirefox専用のソフトを作ったほうが良いと思ったこともありますが、それですとスマートでは無いかな~と思いFirefoxの拡張機能を探していたんです。

拡張機能の作り方を覚えるまで、これから自分で作るFirefoxのリンクチェッカーで我慢します。
HSPの知識しかありませんので拡張機能までの道のりは遠そうです。

わがままで申し訳ないです・・・

お礼日時:2005/02/05 21:28

Mozilla使いなので微妙に違うかも知れませんが、本体だけで一定周期の更新チェックができるようになっています。



これでは不足でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Eureka_さん回答ありがとうございます。

本体についているブックマーク管理でサイトの更新チェックが出来ると思ったのですが、
残念ながらその機能は無くあるのは機能拡張とテーマの更新チェックのみのようなのです。
自分で作ろうか本気で悩んでいます。

お礼日時:2005/02/05 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!