
No.4
- 回答日時:
どちらも20秒10円くらいですよね、どちらも同じくらいかかりますので、自分は20年前から携帯と固定電話の組み合わせにならないよう、気をつけています。
テレフォンカードで病院から電話をかけてもらえば、プレミアム分が少しだけ話せるかもですが、入院中のかたとの通話は控えたほうが良い戒めではありませんか?
入院中、お見舞いに来られるなど、喋ること自体が患者側って疲れるものですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/28 16:49
固定と携帯間では、どちらも同じ料金ってことでしょうか?
母は、現在リハビリ入院中で、コロナのため面会はできないため、
携帯電話をもたせており、様子を確認するため毎日、
1日1回を日課としておりました。
母自身も毎日会話がしたいので、控えて欲しいということは
全くありません。その点は、お気になさらずに。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
固定電話の着信履歴は何年前ま...
-
自宅の電話でも、080 070 な...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
パイオニアの固定電話tf-lu142-...
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
NTTの固定電話の番号を維持した...
-
朝の8時半に電話したら、失礼で...
-
固定電話を解約しようか迷って...
-
長距離電話は夜8時過ぎに・・・
-
電話にでるとピーと鳴る
-
ひかり電話の基本料金
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
ピンク電話から携帯電話へ発信...
-
コロナ再び?
-
外務省 入国管理局より電話
-
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
固定電話を止める
-
パイオニアの固定電話tf-lu142-...
-
家の固定電話いるかな⁉️ヾ(゜0...
-
自宅の電話でも、080 070 な...
-
たまにしか使わない固定電話とF...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
2025年までにNTT固定電話網(PST...
-
電話番号で相手の場所わかりま...
-
固定電話の着信履歴は何年前ま...
-
名義変更
-
電話をすると、相手の名前など...
-
朝の8時半に電話したら、失礼で...
-
固定電話を解約しようか迷って...
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
家に固定電話が無いと入社試験...
-
長距離電話は夜8時過ぎに・・・
おすすめ情報
もちろん、電話料金は電話をかけた側に発生するのは
常識的に誰でもわかることだと思います。
知りたいのは、固定電話から携帯電話にかけるのと
携帯電話から固定電話にかけるのとでは、
どちらが料金的に高くなるかということです。
皆さま、ご回答誠にありがとうございました。
回答がまちまちだったので、自分で調べた結果、
固定→携帯で1分約30円
携帯→固定が安かったのは昔で今は条件による
固定から携帯にやすくかける方法によって1分18円くらいになる。
となりました。
一応、調べた結果出てきたURLはこちら。
https://lifenoblog.com/life/telephone-bill/
https://allabout.co.jp/gm/gc/48317/