
スタートメニュー>すべてのアプリOfficeがOffice365に変わっていた。クリックすると、インストールされた。Office2013の使い勝手と違うので、元に戻せると思い、365を削除した。タスクバーに有ったアイコン、すべてのアプリからも削除され、word・Excelが開かない。インターネットからoffice365ログインを経て開いています。offic2013パッケージ版から再インストールすれば開けますか?
また、プログラム削除にはofficが残っていますが、削除しなくてもいいですか?よろしくお願いいたします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
№1の追記ですが、
Office365と表示が変わっただけで、有料のOffice365に勝手になったわけではないですからね。
日本版OSくらいだったと思いますよ。こういった表示が出るのは。

No.1
- 回答日時:
私も、いつものアップデートを済ませたら、Office2019がOffice365に変わっていましたが、何にもせずに3日後くらいにOffice2019に戻っていましたよ。
アップロードも何もなく。ですから、お手元にあるOffice2013のIDを入力して再インストールすれば元に戻るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
ペイントソフトを使うと自動的...
-
カートの中を空にする方法
-
PDFの編集履歴に関して質問があ...
-
オートコンプリートを一部だけ...
-
エクセルの行と列が突然削除で...
-
Adobe Acrobat Proを使うとPDF...
-
G'z one type-Lのウィジェット...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
win10の予定と近況のフォトを非...
-
libreofficeのcalcで
-
inkscape ガイド線をまとめて消...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
インスタのストーリーでこうい...
-
1000文字以上と指定されたレポ...
-
URL・ハイパーリンクをクリック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
エクセルの行と列が突然削除で...
-
PDFの編集履歴に関して質問があ...
-
ペイントソフトを使うと自動的...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
カートの中を空にする方法
-
XPERIA Aの内部ストレージの画...
-
フリーソフトの「schedule watc...
-
Illustrator 上で、画像を一括...
-
付箋ソフトの削除ログはどこに...
-
inkscape ガイド線をまとめて消...
-
libreofficeのcalcで
-
不要になった宛名を削除して前...
-
VMware PlayerのOSのアンインス...
-
iTunes デバイス 曲の削除
-
アドビリーダーアップデート
-
win10の予定と近況のフォトを非...
おすすめ情報