
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
質問時期が数年前なので回答者さんは解決されているかと思いますが
私自身が同じ状況になりネットを徘徊してここにたどり着いたので
今後同じ症状となった方のために私の行った解決策を書いておきます。
PCとiPhoneを接続し、「デバイス」を開き
「概要」の下の方にあるオプション内の「音楽とビデオを手動で管理」にチェックを入れます。
これだけで「デバイス」内にあるミュージックは右クリックで「削除」が表示されました。
私はiPhoneで曲を購入し削除してiTunesに接続というよく分からない行為を
したためこの状況になったようで別の症状でしたらすみません。
No.1
- 回答日時:
>iPhoneでは、既に削除済みなのですが、iTunesでは残っていて邪魔です。
残っているということは削除されていないのです。
iPodを接続。
左側、デバイスの下、iPodのイラスト「○○のiPod 」左側▼(横向き)クリック。
その下、ミュージックをクリック。
Ctrl+削除したい曲クリック、順次クリックして全選曲したら 右クリック削除。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
iphone本体で音楽消去後itunes消えてない
iPhone(アイフォーン)
-
iTunesでデバイスのミュージックやプレイリストを見るとグレー表示されているのは?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
iTunesの「ライブラリから削除」と「プレイリストから削除」の違いは?
音楽・動画
-
4
iPhoneのデバイス上のファイル
iPhone(アイフォーン)
-
5
iTunes 曲が削除出来ない
iPhone(アイフォーン)
-
6
iTunesからiPhoneに音楽を同期 うまくできません…
iPhone(アイフォーン)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルの行と列が突然削除で...
-
5
フリーソフトの「schedule watc...
-
6
連番の途中を削除したらその穴...
-
7
メッセンジャーで相手に削除さ...
-
8
MuseScoreで余った小節の削除方法
-
9
IME単語登録したものが消し...
-
10
PCの画面の宣伝を消したい!!!
-
11
Excelでフィルタを掛けた項目の...
-
12
inkscape ガイド線をまとめて消...
-
13
NVIDIAコントロールパネルのフ...
-
14
Quick Timeのアンインストール
-
15
Googleマップの店舗情報や口コ...
-
16
違う端末からYouTubeのアカウン...
-
17
ノーツのビューを削除したい
-
18
craving explorerが削除できない
-
19
excelで、規則的に並んでいる2...
-
20
キーボードの真ん中の文字が入...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter