
https://momised.com/
このサイトの商品がインスタグラムの広告に載っていて欲しいな、と思うのですが調べてもまだ評判がなかったので…
このサイトで購入された方がいましたらご回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足のリンク先の所在地情報で検索してみると色々情報が出てきますね。
試しに、購入者を装って質問をしてみてはいかがでしょうか?また、電話をしてまともな受け答えができるか、ネットの情報が不安なので商品先送り可能かどうか?もしくは、半額決済で残りは商品確認後は対応可能か?など聞いてみてもいいかもしれません。
私が時々買う個人サイトのショップは商品先送りが基本でした。
また、そもそも運営がやはり不思議すぎます。このショップは一体いくつ運営しているのか気になります。他にもたくさんありそうな雰囲気でした。普通は自社サイトは1つくらいなものですが・・・
直接連絡して真摯な答えが返ってくれば購入を検討されては?
私であれば海外というだけで関税なども払う必要がありますし面倒なので国内な大手でそのたりちゃんとしてくれるところで買うかな。
https://kapayoyo.com/article/showArticle?article …
https://nimego.com/article/showArticle?article_i …
No.2
- 回答日時:
私も利用はしていませんので断定した判断はできませんが、特定商取引法に基づく表記には会社住所連絡先は記載されていますが国内ではありません。
ただ、詐欺サイトと決めつけるほどの怪しさも見当たりません、
商品価格もバカ安い訳でもないし、URLを見るとhttpsからなのでSSLという暗号化された通信を行っています。
普通詐欺師サイトはSSL等つかいません、まともな通販サイトは皆使っている方式です。
利用規約には支払方法が代引き、クレジットカード、ペイパルと記載がありますが、試しにカートに商品を入れてみると決済方法は代引きしか出てきません。
まあ、代引きならお金だけ取られるという事や、クレカの番号を悪用される心配はありませんので、まともな商品が届くかどうかが心配な点です。
安い商品で試してみるのも良いかも。
No.1
- 回答日時:
中国人のサイトでしょうか?
HPは見ていませんが、ドメイン情報から誰がこのサイトのドメインを所有しているか調べるとCNとありました。
https://tech-unlimited.com/whois.html
で
momised.com
を
検索。
とりあえず、何かトラブルが合った場合、連絡しようにも基本的には中国になりますしこのドメインの所有者は隠されています。その為、法律的にかなり面倒なことになるという予感がいたします。
まずは、なぜこのように連絡先を隠蔽した状態で商店を開いているのか相手に連絡をして確認してからでしょうね。
参考までに有名なサイトのドメインも調べてみます。
rakuten.com
amazon.com
中身は英語ですが連絡先がしっかりと載っています。
まぁここは嘘を書くこともできるのであまり当てにはなりませんが、まともなお店で匿名というのはよほどの理由があるとおもいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショップについて 6 2022/11/13 16:15
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しいサイトだったのでしょうか? こちらの通販サイトで商品を購入し、先週の水曜日(6/21)に代金の 4 2023/06/29 17:41
- インターネットビジネス インスタグラムのマーケティング(フォロワー数)について。 私は通販サイトで、アパレルを販売しています 2 2022/04/29 07:19
- 大学・短大 消費者問題に関する課題が出たのですが、答えが分かりません。 「 A は、インターネットを利用した通信 3 2023/07/31 22:25
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 商品、サービスの評価サイトを作る、がなぜ、通販市場がここまで栄えているのに、人気の評価サイトがないの 4 2023/02/01 15:23
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販、フリマサイトについて 2 2022/11/15 13:15
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 【質問】レビトラのジェネリックのバリフを通販ドクターpoで購入希望です! 販売中止になってしまったレ 1 2023/02/07 14:22
- スポーツサイクル なるべく早めの返信待ってます!!緊急 私、ファットバイクを購入検討しているのですが、ほとんど同じの商 1 2022/03/27 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
sunsky中国通販サイトは、ちゅうもんしても 大丈夫ですか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
詐欺通販サイトかわかる方いませんか
Yahoo!ショッピング
-
「Store専門ショップ」というサイトで商品を購入したのですが詐欺サイトかどうか判断と、その後の対応
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
-
4
怪しいサイトだったのでしょうか? こちらの通販サイトで商品を購入し、先週の水曜日(6/21)に代金の
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
5
これは詐欺サイトですか?? 他のショップではどこも売り切れなのですが、このサイトだけ売っていたので少
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
どうしてもこの商品が欲しいのですが、このサイトは怪しいサイトでしょうか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このサイトは大丈夫でしょうか?
-
「Store専門ショップ」というサ...
-
sunsky中国通販サイトは、ちゅ...
-
BeautifulSailというサイトの通...
-
au payマーケット[wowma] は...
-
怪しいサイトだったのでしょう...
-
Amazonって偽物が多いのでしょ...
-
ネットショップで買い物すると...
-
ヤフオクで偽物の香水が届いた...
-
アイアンのフェースの裏側が剥...
-
supremeのワークパンツほしくて...
-
ヨドバシカメラでレシートの再...
-
ネットショッピング購入での保...
-
オークションで新品購入した商...
-
メルカリやフリマであきらかに...
-
海外通販の住所入力 (イギリス...
-
中古品の保証書の有効性は?
-
Commercial? residential? (海...
-
ネットでPC購入でのメーカー保...
-
ラクマで返品すると相手が言っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Store専門ショップ」というサ...
-
このサイトは大丈夫でしょうか?
-
sunsky中国通販サイトは、ちゅ...
-
怪しいサイトだったのでしょう...
-
これは詐欺サイトですか?? 他の...
-
どうしてもこの商品が欲しいの...
-
この通販サイトって怪しいです...
-
生活雑貨通販 は詐欺ネットです...
-
詐欺サイトに個人情報を送って...
-
BeautifulSailというサイトの通...
-
この通販サイトは安全ですか?
-
詐欺通販サイトかわかる方いま...
-
詐欺が多いので!・・海外製品...
-
悪質サイト、、かも?? 一昨日...
-
ドレスエというサイトで服を購...
-
とある商品を購入検討中ですが...
-
至急解答お願いします‼今詐欺通...
-
1964 the clock house というお...
-
ネット(Google)で欲しい品物の...
-
thebaseってゆう服のネット通販...
おすすめ情報
ドメインはよくわからないのですが
https://momised.com/article/showArticle?article_ …
特定商取引法に基づく表記というものはありました。
"安全ではありません"というホームページがたまにあるのですが、この表示が出てる時は個人情報は入力しない方がいいでしょうか?