
ご覧いただきありがとうございます.
オーケストラで,対向配置で演奏する曲を探しています.楽団によって,配置のポリシーは異なると思いますが,「この曲はふつう対向配置にするでしょう!」という楽曲はどんなものがあるでしょうか.
特に,1stヴァイオリンと2ndヴァイオリンが,対向配置になっているのに,ユニゾンで同じフレーズを演奏している箇所(数小節以上)を知りたいです.どの作曲者の何という交響曲の第何楽章か,思い至る箇所があれば,お教えいただけると嬉しいです.
ヴァイオリニストや指揮者の方,是非お願いいたします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
対向配置の効果が最も分かりやすいのはベートーヴェンの《第九》の第2楽章です。
8小節のユニゾンの後にスケルツォのフーガが2ndヴァイオリン→ヴィオラ→チェロ→1stヴァイオリン→コントラバスの順に出るように書かれていますが、対向配置にすると舞台の上手から下手に向かってフーガが流れるようにスムーズに聴こえます。
1stヴァイオリンと2ndヴァイオリンがユニゾンで弾いている曲であれば、モーツァルトの交響曲第25番や第39番の第一楽章が有名でしょう。あの曲は、是非とも対向配置で演奏されるべきだと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加藤知子の現在の使用楽器(ヴァ...
-
hiAは楽譜の中では、どの位置に...
-
楽譜について
-
葉加瀬太郎と高嶋ちさ子はどち...
-
オーケストラの配置が逆なのは...
-
ヴァイオリン協奏曲の調性
-
辻井伸行のスゴさを教えてくだ...
-
クラシックの曲の名前を教えて...
-
ピアノ連弾の用語で
-
基本、バイオリン系のこの楽器...
-
(プロ)オケの首席奏者という...
-
クラシックギターでのお勧め1...
-
管弦楽団でどういう方が首席奏...
-
ハープ(harp)の弦数について
-
オーケストラの首席奏者について!
-
暖かい部屋でギターの音が高く...
-
指揮者の楽器経験と演奏
-
プロの演奏家(オーケストラや吹...
-
宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシ...
-
オーケストラでのホルンの方陣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
葉加瀬太郎と高嶋ちさ子はどち...
-
どっちが上か?第二弾「葉加瀬...
-
ビオラはヴァイオリンより難し...
-
曲名を忘れてしまいました
-
オーケストラの並び
-
曲名を教えて
-
ヴァイオリン教本について質問...
-
シャコンヌ(バッハ)に相応し...
-
バイオリンとヴィオラ・・・ど...
-
ストラディヴァリウス(バイオ...
-
NIKKEI CNBCで、株価一覧放送時...
-
山野楽器の大人のヴァイオリン...
-
カノンのようなヴァイオリン三...
-
葉加瀬太郎 情熱大陸で使われ...
-
五嶋みどり、龍姉弟の苗字について
-
モーツァルト VnとVlaの為...
-
hiAは楽譜の中では、どの位置に...
-
楽譜について
-
コマーシャルの・・・
-
加藤知子の現在の使用楽器(ヴァ...
おすすめ情報
私が気になっているのは,対向配置で演奏されるべきで,対向配置で効果を発揮するように作曲されているのに,そんな曲の中にある1stヴァイオリンと2ndヴァイオリンがユニゾンしている箇所(対向配置が効かないように編曲されている箇所)はどんなフレーズなのだろう,ユニゾンが用いられるべきだと判断されたのは曲中のどういう部分なのだろう,という疑問です.
変な質問ですが,色々な作曲家の方・色々な曲想でお教えいただけたら幸いです.