
http://www.nono-suite.jp/toybox/download.html
ここのvol.001の1ページ目のような雑誌の記事そっくりな文章がつくりたいのですが、どんなソフトを使用すればよいのでしょうか?
PDFにする予定はありませんのでそのまま印刷できれば良いのですがエクセルやワードではどうも上手くいかず困っております。
何か良いフリーウェアはありませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PDFの情報を見ると、IndesignCSを使っているようです。
フリーウエアでは残念ながら、縦組みが満足にできるソフトはほとんどありません。#1の方が書かれているように、ソフトを買わないといいものはできないかも。見栄えだけでいえば、マクロメディアのFreehandが一番安い(4万円弱で買える)でしょうか。あるいはAdobeだとPagemakerか。
これなども参考にしてください。
http://www.typebank.co.jp/dtp_menu.htm
あと、雰囲気だけなら「朝刊太郎」というフリーウエアが縦組みできますね。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/ …
私はワードが嫌いなのでほとんど使っていませんが、ある程度はできるんじゃないでしょうか。
>IndesignCSを使っているようです
おお、確かにそう書いてありますね。知りませんでした。
しかし目が飛び出るように高いソフトばかりなのですね。
ビックリです。
>マクロメディアのFreehandが一番安い(4万円弱で買える)でしょうか
それでも4万もするとは・・・恐ろしいです。
>私はワードが嫌いなのでほとんど使っていませんが
自分も使い勝手が悪くて全然使ってないです。
もう少し調べてみますが・・・何か良いものはないのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>>何か良いフリーウェアはありませんでしょうか?
そんな虫のいい話はありません。ワードのテキストボックスを使えば出来ます。本格的に作るならadobeのinDesignかQuarkExpress。この雑誌もそれらを使っていると思いますが、Proが使うものでいずれも目が飛び出るほど高いソフトです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10 見えないフォルダーを可...
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
word と似たような無料のソフト...
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
Returned mail: see transcript...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
インターネットでDLしたm4aファ...
-
ディーエルソフトでソフトを購...
-
ヘッドセットについてです 2.1c...
-
体験版試用期限のリセットをしたい
-
2ちゃんねるのスレッドが更新さ...
-
テレビのようなエフェクト&ト...
-
リーチアウト(REACHOUT)とい...
-
フルスクリーンの時画面がはみ出る
-
アンダーバーが押せない。
-
Hotmailで!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10 見えないフォルダーを可...
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
ソフト弁とは?
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
CRFファイルの開き方
-
word と似たような無料のソフト...
-
aomei というソフトについて
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
ディーエルソフトでソフトを購...
-
Malwarebytesを解約したいので...
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
ベッキーが使いにくいのですが...
-
全画面表示できるカウントダウ...
-
hotmailのドメインを教えて下さい
-
ユーザー登録はするべきか?
-
三菱シーケンサー
-
再起動で初期状態に戻る、ネッ...
-
Returned mail: see transcript...
おすすめ情報