dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この連休の前日10日に東京出張で、東京から大阪方面への夕方帰りの指定席がとれません。予測はしてましたが、自由席並ぶか、立ちっぱなしの覚悟はしてます。
しかし、以前、JR関連の友人が、今満席でも、ある時期になれば、空席がでる!(JRでの確保分が放出?)との話きいたことありました。以前それを聞き、空席のなかったシュプール号の席を確保したことがあります。
どなたかご存知ないですか?

A 回答 (4件)

 たまに空席が出ることはあります。

キャンセルをする人もいますから。2日前、前日みどりの窓口か指定席券売機で確認されるといいと思います。
 もちろん団体枠のキャンセルもあるとは思います。
 最悪取れなかった場合、2,3本遅らせる気持ちで行くか、ひかり号に乗るかいずれかになるとは思います。
 ひかり号の方が自由席が多いので座れる確率は高いでしょうが、本数は少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。皆様のご意見いただき、本日早朝にJRで出張でかける際に、もしや?と思い、みどりの窓口に6時30分過ぎに立ち寄りました。第一希望の列車は、やはり満席との回答で、その近辺の列車は?と問いかけしましたところ、「1時間あとでないと~…」その直後「あっ」っと駅員さんが、「今一席キャンセルでたみたい。とりあえず確保しよか?」と、1席ゲットできました。
それもちゃんと、希望通りの禁煙窓側!本当に幸運でした。皆様の助言のおかげです。

お礼日時:2005/02/08 20:48

確かにJRは、何かトラブルがあった時やVIPの席を準備しなければならない時のために、数席残しています。

会社で付き合いのある旅行会社に相談されてはどうですか?JR系の旅行会社ならなお良いのですが・・・または、質問に書かれている“JR関連の友人”に頼まれてみては?
旅行会社からJRに申請すれば、確保できる可能性があると思います。私はこれまでに何度か大事なお客様の席を確保したことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございます。本日朝一番にみどりの窓口で、駄目もとで問い合わせしましたら、はじめは、予測どおり希望時間以後1時間は全て満席の回答でしたが、その回答の直後に、キャンセル1席がでてきたみたいで、希望時間の3分後出発の列車をおさえることができました。
本当に、ありがとうございました。
回答いただいているJR関連の友人は、結婚退職で、今ではもう無関係の人で…。でも今回の皆様のすばやいご回答に大変感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/08 20:52

満席は満席なので、もう席はないのですが(笑)



おそらく払戻が出やすい時期ってのだと思いますが、それは払戻手数料に関係してきます。指定席の払戻手数料は以下の通りになります。

 出発日の2日前まで・・・¥320-
 出発日前日~出発時刻・・30%(最低\320-)

故に、払戻手数料の変わり目である出発日2日前に払い戻されることが多いそうです。例えば旅行会社がツアー用に押さえておいた席を払い戻したりとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい金額まで教えていただきありがとうございます。
もう少し早めに予約していたら、こんなことにはならなかったのですが、2週間前から飛行機でキャンセル待ちかけてたのですが、望み薄のため、急遽新幹線に振り替えようとしたら、時すでに遅しだったわけです。
幸運にも席が空いてることをちょっぴり期待して、出発前までがんばってみます。不可能であれば、並ぶか立つまでですから。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/08 00:37

私も聞いたことが有ります


確か、旅行会社が事前にいくらか確保して置き
売れなかった分を2日前に払い戻す。だと思います
2日前なら手数料だけで全額返ってきます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。駄目でもともとで、明日、明後日に再度挑戦してみます。

お礼日時:2005/02/08 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!