
アニメやゲーム好きな友人が多い場合
その人達の知っている、アニメソングやゲームのテーマソングを私が歌うと喜ばれるでしょうか?
それともあまり関係ないでしょうか?
ゲームやアニメ好きの人が、歌ってもらえるとうれしい
歌を教えてください。
私は女性ですが、男性と女性どちらの意見もほしいので
性別を教えてください。
今はコナンの歌は何曲か知っています。
アニメソング中心ではないアーティストの歌も知っているものがあります。
その友人たちは最近の曲をあまり知らないらしく
知らないなら最近の曲より知っている歌や、アニメソングなどを一緒になって歌った方が良いでしょうか?
それとも自分の好きな歌手やジャンルの歌を人に
歌われるのは嫌がるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相手次第でしょうか・・・
あとは貴方の力量にもかかっているかもしれません(笑)
そりゃ自分の持ち歌をひどくヘタに歌われて気分いい人はいないでしょうから(もちろんsaika1113様が音痴だと言ってるわけではありません、念のため)
ただ、ひとつだけ思ったのは、一言でアニメソングといってもいろいろあるということ。
私にはアニメソングしか知らない友人もいますのでアニメソングオンリーのカラオケとかもやったことあるんですが
アニメのタイトルを連呼するようなコテコテなアニメソングが大好きな人たちはむしろ、一般のアーティストがアニメに「使われているだけ」の場合「アニメソング」と認識していない場合があります。
コナンの歌などはこういうものが結構ありますよね。普段一般曲を歌う人がわざわざそういう曲を選んで歌っているとヘンに気を使われているようで気分を悪くする人もいます。
相手がアニメやゲーム好きの場合、特にその内容に詳しい場合、内容を知らない人間が歌だけ歌って面白いと感じる人は少ないと思います。
ですが、逆に貴方がその友人さんたちに好意的に思われている場合、「貴方たちのために練習してきたんだぞー」と言ってやれるような曲を用意しておけばそれはそれで喜ばれるかもしれません(笑)
だから結局相手次第なんですよ。アニメソングに限らず、一般曲だって趣味の傾向は人それぞれ。一緒になって歌える曲をいくつか用意するのはもちろんいいことですが、それよりも自然体で自信ある曲選ぶのがいいんじゃないですか?
自信ないですね。みんなが納得するほどの歌唱力は。相手のアニメの好き具合かもしれませんね。ほどほどに好き程度ならどれでも喜ぶかもしれませんね。マニアというほど好きそうなら遠慮しておきます。
本当に相手次第ですよね。
No.4
- 回答日時:
最近のアニソンは種類が多いので、好みの違いはいろいろあります。
ですので自分の好みを貫いてみるのもいい。喜ばれる曲については、だいだい叫び系がよく好まれる。歌手で言うと、JAM Projectなど。
一番いいのは、どんなメンツでも対応できるように、レパートリーを増やすのがいい。
No.3
- 回答日時:
アニメ好きな人でも、確実にその人が知ってるアニソンでなきゃ意味がないと思います。
アイドル好きな人が絶対モー娘。好きとは限らないのと同じです。
なので、その友人が誰の何ていうアニメソングが好きなのかしっかりリサーチしておくべきです。
私の場合、自分の好きなジャンル歌ってもらったから嬉しい、
っていうより知らない曲は退屈しちゃいます。
なので、最近の有名な曲を歌う分には問題ないと思いますよ。
(多分その友人の方々も耳にしたことはあると思うので)
10代学生・女の意見でした。
アニソン結構聞きますが、最近の曲も聞きます。
質問者さんとは逆に、皆とカラオケ行くときにアニソン歌わないように頑張るタイプです。笑
誰が好きか知っておく必要はありますね。知らない曲は本当、聴いていてつまらないですよ~。だから私も一緒に行く人が知っていそうな曲選びます。
No.2
- 回答日時:
今はヒットのランキングを見ればアニメの曲も多いですよ
それにロックグループや人気歌手などの曲も
前からアニメに使われてますし・・・
なので別に気にしないで好きな歌を歌えばいいのでは
それと自分の好きな歌をカラオケでの持ち歌に
してる人も多いのでそれを歌うと 私の持ち歌を取った
って思う人もいるので あまり相手に合わせすぎるのも
難しいところですよね
お連れの人の趣味に合わせた歌を歌うなら 持ち歌を
さりげなく前もって聞いておいて取ったと
言われないようにしては私もカラオケに
行くと選曲に迷います
皆が知らないとシラけるし持ち歌を取らないように
しなきゃいけないしで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
思わず笑ってしまった面白い曲...
-
演歌のナレーション事例を探し...
-
ヒトカラに行きました 隣のブー...
-
森進一「男ばなし」が収録され...
-
ガキの使いで今夜が山田が曲に...
-
朝にふと聞きたい、思いつく曲…♪
-
カラオケ(DAM)で平均点85くらい...
-
JOYサウンドのSHOW劇クリッ...
-
艶歌と演歌の違いは何ですか?
-
団塊世代・演歌や懐メロ好きな...
-
カンツォーネやイタリア歌曲
-
歌が下手な人間が一生懸命歌う...
-
美空ひばりが10代の頃の歌
-
歌を歌いました。 どう思います...
-
カラオケで高得点を出すことの...
-
若い人の歌を歌いたいのですが。
-
韓国人とのカラオケ(曲選定)
-
日本で1番うまい、女性歌手は...
-
歌が上手いだけで好きになる事...
-
お年寄り相手のカラオケで歌い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
演歌のナレーション事例を探し...
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
星降る街角 の掛け声
-
カラオケの司会進行と話術について
-
ヒトカラに行きました 隣のブー...
-
2人でカラオケに行った時
-
カラオケ(DAM)で平均点85くらい...
-
秋川雅史の歌。24テレビで『見...
-
艶歌と演歌の違いは何ですか?
-
思わず笑ってしまった面白い曲...
-
やめてけれ、ドゥビドゥバーと...
-
KICK THE CAN CREWの歌で・・・...
-
マンガ NANA でナナとハチの...
-
質問です。タイトルや歌詞に川...
-
彼氏から彼女へ歌う歌
-
皆さんは 歌が上手い男性の声と...
-
GLAYの曲は演歌だというの...
-
カンツォーネやイタリア歌曲
-
えっ、同じアーティストが歌っ...
-
音域がかなり狭いのですが、歌...
おすすめ情報