
こんにちは。
私は今高3の女子高生です。
私は今テニススクールに通っていて、習っているコーチは大学生の男の人です。
もう習い始めて数ヶ月たつのですが、まわりは中学生の子たちばかりで、その子たちには「○○ちゃん」や「○○(男の子)」などと名前で呼んで、アドバイスをしたりしているのに、私は1回も名前で呼ばれたことがありません。いつも突然本題というかアドバイスだけを近くにいたときに言われるだけです。
皆さんにお伺いしたいのですが、人が誰かを名前で呼ぼうとしないとき、その人が嫌いだったり何か思うところがあるのでしょうか?
それともただ私の考えすぎなのでしょうか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
#7です。
そうでしたか、チームは3人位なのですね。じゃぁ知らないはないですね。
そんな少人数の中で名前を呼ばれないのは気になりますよね・・。
個人的お付き合いのないコーチと生徒という関係ですし、嫌いとか好きというレベルの話ではないと思うのですが。
小さなサークルですから気になるでしょうが、単に名前を呼ばなくても済む距離に質問者さんがいる場合が多いとか、とても単純な事が積み重なっているように思います。
そして、周りが中学生の中、高校3年生というのはとても大人っぽいですよね。
中学生が相手だと軽い口も聞けるでしょうが、その中に一人高校3年生の落ち着いた女性がいたら、ちょっと構えてしまうのかな?相手は大学生ですし。
どちらにしても、名前は自分の看板ですから名前を呼ばれないというのは、私がその立場でも気になると思います。
が、案外相手は全然気にしてなくて、たまたまそういった状況になっている、という可能性の方が大きいと思いますよ。相手は男性、案外そういう事に鈍感な人いますよ。
質問者さんからコーチに話しかけてみてはいかがでしょう?嫌われているなんて事、ないですから、相手が無頓着な人だと思っていればいいような気がします。
なんだか無責任な回答になってしまいましたが、こちらが気にするほど相手は気にしていない、そういう事の方が多いものですよ。
先日レッスンがあったので、「名前知らないんですか?」と、なんかチャンスがあったらさりげなく聞いてみようと思っていたら、初めて名前を呼んでくれました!!たまたま振り替えの人とかもいて人数が多くて、呼び分けが必要だった見たいで(笑
数ヶ月間1回も呼ばれたことがないのに、1日だけで何回も呼ばれて、しかも私はそのコーチのことがちょっと気になっていたりするものですから、何か幸せでした。
ちょっと悩んでいて、相談したら気にしないほうがと言ってくださる方がいて、だいぶ気が楽になっていたところに名前を呼んでもらえて、何かかわった偶然だなと思ってしまいました。
アドバイス本当に助かりました、ありがとうございました!!
No.8
- 回答日時:
コーチにとって、貴女の名前が呼びづらいものなのかもしれませんね。
例えば、苗字が彼女と一緒とか。
お名前は、母親と一緒とか。
貴女自身とは関係がなくても、なんとなく口にしづらい固有名詞というのは考えられます。
あんまり気にしなくていいと思いますけど、呼ばれたいならあだ名でも提案してみては。
先日レッスンがあったので、「名前知らないんですか?」と、なんかチャンスがあったらさりげなく聞いてみようと思っていたら、初めて名前を呼んでくれました!!たまたま振り替えの人とかもいて人数が多くて、呼び分けが必要だった見たいで(笑
数ヶ月間1回も呼ばれたことがないのに、1日だけで何回も呼ばれて、しかも私はそのコーチのことがちょっと気になっていたりするものですから、何か幸せでした。くだらない相談にちゃんとアドバイスを寄せてくださってありがとうございました!!
No.7
- 回答日時:
中学生位の男の子なら、好きな子の名前が呼べないなど良くあることでしょうが、相手は大学生となると、恥ずかしくて名前が呼べないだの、相手が好きだから照れているという事はまずあり得ないと思います。
しかもコーチをやっているのなら、沢山の生徒さんを他でも教えている事もありますし、イチイチ覚えていられないというのが現状です。
となると、嫌いというより、質問者さんの名前を知らない、だけだと思いますよ。
単に印象に残らないので名前が分からないというだけだと思います。
特に学校のクラスやクラブなど多人数を相手にする場合、コーチや先生で生徒の名前が覚えられない人たくさんいますよ。先生、コーチなら生徒の名前を覚えるのが当たり前、と言うでしょうが、週に数回合うだけでは沢山の生徒さんの中ですぐ覚えてしまう人と覚えられない人というのは出てきますし。
生徒さんにとってはコーチは一人ですが、コーチにとっては生徒さんというのはたくさんいるのです。
誰でも「自分は特別」と思っていますし、こちらが相手の名前を知っているのに、向こうが知らないというのはいい気分はしないものですよね。
けれどもそういう人はよくいますので、気になさらない方がいいと思いますよ。
そういう私も、沢山の人とグループで何かする場合、初対面同士だと一度聞いただけでは全く覚えられず、覚えられないまま、数週間仕事をしたりする事もあります。自己紹介は一度しかしなかったりするので、一度きりじゃ覚えられないです。
今更名前を聞けず、周りの会話で名前を確認したりと苦労します。
この回答への補足
私も、照れてるわけではないと思います。。
けれども名前を知らないはずはないのです。なにせ、うちのクラスは全員そろっても3人くらいで、新しい子が入ってきたときもその日から名前を呼んでました。だからよけいに気になってしまったのです。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
コーチは大学生ですよね。
だとすると、中学生だとある程度年齢が離れているし、まだ子供ということで気軽に名前を呼べるのではないですかね。貴方の場合、年齢が近くなるし、異性としての意識も強くなるでしょうから、簡単に呼べないのではないですか?変に「○○ちゃん」とか呼ぶとなれなれしいと思われないかと気を回しすぎている可能性もありますし、スクール側から、女性にはあまり馴れ馴れしくするなとかセクハラにとられてしまうような事を禁止している場合も考えられます。私がコーチの立場だとしたら、そう考えます。どうしても一人称で呼ぶ必要があるときは少なくとも「○○さん(名字で)」と呼びますよ。呼ばないで良いなら呼ばないかもしれません。
ですから、嫌いだからと言う意味ではないと思います。ただ、そのとき、明らかに貴方に対して邪険な態度だったり、いい加減なアドバイスしかしないのなら別ですが。
先日レッスンがあったので、「名前知らないんですか?」と、なんかチャンスがあったらさりげなく聞いてみようと思っていたら、初めて名前を呼んでくれました!!たまたま振り替えの人とかもいて人数が多くて、呼び分けが必要だった見たいで(笑
数ヶ月間1回も呼ばれたことがないのに、1日だけで何回も呼ばれて、しかも私はそのコーチのことがちょっと気になっていたりするものですから、何か幸せでした。くだらない相談にちゃんとアドバイスを寄せてくださってありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
自分も会ってからある程度の期間に名前で呼べるようにならなければなかなか恥ずかしくて名前で呼べません。
男でも女でもです。はじめのうちになんとなく(何かのきっかけで)名前で呼べればそれから先何の気もかけずに名前で呼べるのですが・・・
先日レッスンがあったので、「名前知らないんですか?」と、なんかチャンスがあったらさりげなく聞いてみようと思っていたら、初めて名前を呼んでくれました!!たまたま振り替えの人とかもいて人数が多くて、呼び分けが必要だったみたいで(笑
数ヶ月間1回も呼ばれたことがないのに、1日だけで何回も呼ばれて、しかも私はそのコーチのことがちょっと気になっていたりするものですから、何か幸せでした。くだらない相談にちゃんとアドバイスを寄せてくださってありがとうございました!!

No.4
- 回答日時:
男ですが、私もたまに気になる人の名前をいえない場合がありますよ。
嫌いで名前を呼ばないってことはないです。
どうでもいい女の子には名前を呼びますが、その気になる子にはなかなかいえません。
反対に女の子が私の名前を呼んでくれないときは、無理やり名前を言わします(笑)
「俺のこと呼びすてで○○って言ってみて」って一度名前を言わすと、相手がなれて次からは普通に名前で呼んでくれます。
もしかしたらあなたのことが気になるのじゃないのでしょうか?
先日レッスンがあったので、「名前知らないんですか?」と、なんかチャンスがあったらさりげなく聞いてみようと思っていたら、初めて名前を呼んでくれました!!たまたま振り替えの人とかもいて人数が多くて、呼び分けが必要だったみたいで(笑
数ヶ月間1回も呼ばれたことがないのに、1日だけで何回も呼ばれて、しかも私はそのコーチのことがちょっと気になっていたりするものですから、何か幸せでした。気になるとか照れるとかもしそうだったらうれしくなっちゃいますけど、残念ながらそれは冷静に判断するに考えられません(笑
くだらない相談にちゃんとアドバイスを寄せてくださってありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
fairytaleさん、いいお名前ですね。
さて、
1.照れて呼ばない
2.名前を知らない
のどちらかだと思います。えらい違いですが…。
私はいまだに会社のおばさんたちの名前を覚えられません。なので、いきなり本題です(爆。
でも、照れているとしたらどうします?
でわ!
先日レッスンがあったので、「名前知らないんですか?」と、なんかチャンスがあったらさりげなく聞いてみようと思っていたら、初めて名前を呼んでくれました!!たまたま振り替えの人とかもいて人数が多くて、呼び分けが必要だった見たいで(笑
数ヶ月間1回も呼ばれたことがないのに、1日だけで何回も呼ばれて、しかも私はそのコーチのことがちょっと気になっていたりするものですから、何か幸せでした。照れて呼ばないなんてもしsukekenさんの言うとおりだったらとってもうれしいですが、それはないと思います(笑
くだらない相談にちゃんとアドバイスを寄せてくださってありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
○○ちゃんと呼ぶほど子供でもないし、○○さんと呼ぶのも恥ずかしいのかも。
数ヶ月いるのに名前が思い出せず、聞くのも失礼だと思って、呼ばずに誤魔化しているって事も考えられないですか?
先日レッスンがあったので、「名前知らないんですか?」と、なんかチャンスがあったらさりげなく聞いてみようと思っていたら、初めて名前を呼んでくれました!!たまたま振り替えの人とかもいて人数が多くて、呼び分けが必要だった見たいで(笑
あと、もしかしたらそれはないと思ってはいたけど、おっしゃるとおり、名前忘れてたのかもしれませんね。私がその日偶然名札を落として拾ってもらったからそのときチェックして呼んでくれたのかも!
数ヶ月間1回も呼ばれたことがないのに、1日だけで何回も呼ばれて、しかも私はそのコーチのことがちょっと気になっていたりするものですから、何か幸せでした。くだらない相談にちゃんとアドバイスを寄せてくださってありがとうございました!!
ちなみにちゃんづけでした♪
No.1
- 回答日時:
男の立場からして、嫌いで名前を呼ばないというよりは照れて名前で呼べないという可能性の方が多いと思います。
とくに日本だとあまり知らない子に名前で呼んだりすると逆に引かれるからわざと使わないようにしているのかもしれませんね。本人に聞いて見るのが一番だと思いますが、もっと親しくなれば名前で読んでくれるのではないかとも思います。
先日レッスンがあったので、「名前知らないんですか?」と、なんかチャンスがあったらさりげなく聞いてみようと思っていたら、初めて名前を呼んでくれました!!たまたま振り替えの人とかもいて人数が多くて、呼び分けが必要だった見たいで(笑
数ヶ月間1回も呼ばれたことがないのに、1日だけで何回も呼ばれて、しかも私はそのコーチのことがちょっと気になっていたりするものですから、何か幸せでした。くだらない相談にちゃんとアドバイスを寄せてくださってありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先生から名前を呼ばれません。呼ばれるのはテスト返しのときだけです。友達はよく呼ばれています。 なぜで
学校
-
テニスコーチとの関係
テニス
-
5年間の不倫を終わらせました
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
テニススクールへ通っている方、又はコーチに質問です。
テニス
-
5
男性に質問です。あなたが先生•コーチの立場の場合
モテる・モテたい
-
6
テニススクールのコーチはチャラい人が多いと聞いた事があるのですが、皆さんは実際どう思いますか?
テニス
-
7
テニスコーチ(男性)に目で追われてると感じています。 その人は20代半ば。私は30代半ばです。 年齢
その他(恋愛相談)
-
8
テニススクールのコーチのことが好きです。 私は高2でコーチは23です。 脈アリっぽい感じがします。
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷めるとき
-
年下の同僚(女性)が気になっ...
-
2年間好きな女性がいますがこれ...
-
寡黙な人に好きになってもらう...
-
関わりたくない女性に挨拶する?
-
顔が見れたり、その異性が近く...
-
アパレルのショッパーについて
-
大学生の講義で気になる人がい...
-
【男性の方のみ回答お願いします】
-
恋に恋してると、本気で恋して...
-
皆さんは脈ありだと思ってアプ...
-
片思いを諦めた方が良いサイン...
-
女性に告白されたときどうして...
-
好きな女性が仕事休みのとき
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
男性が耳が赤くなっているとき
-
どうなったら好きにさせられる...
-
慕ってくれてた女性から告白さ...
-
あなたは、好ましい人に対し、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
命名。
-
LINEで彼女の名前を間違えてし...
-
女子とインスタを交換する方法
-
自分がAV女優と同姓同名(名前の...
-
ふと思うのですが、人の名前覚...
-
「彦」がつく男性の名前について。
-
私は人の名前を覚えるのが苦手...
-
太郎、花子はかわいそうですか?
-
あなたが目撃したキラキラネーム
-
今生まれてくる女児の名前に悦...
-
私の名前は『かなみ』って言う...
-
「子」がつく名前が嫌いです
-
美咲って名前がとても嫌です。
-
名前で呼んでもらえない。
-
生徒の名前ってどうやって覚え...
-
めちゃくちゃ嫌な人と同じ名前...
-
この名前どう思います?
-
今の時代に徳夫(のりお)って名...
-
今20歳の子で、由佳(ゆか)、知...
-
一度も名前を呼んでもらえない...
おすすめ情報