No.4
- 回答日時:
知っていますよ。
声優は栗葉子さんだったですね。最終回のママとやっと会えて駆け寄って抱き合うシーンは名場面ですね。
ビッケの声とか、「ど根性ガエル」では京子ちゃんの声もやった声優さんの初代のものです。
しばらくして「新・みなしごハッチ」もありましたね。ママが死んじゃって、妹と王国を作る旅に出る話。
その後、石川ひとみさんが声をやってのリメイクもあったようですが、それは見てないです。
今考えると、まあ子供が見るアニメなのでそこまでツッコまなくてもいいことなんですけど、働き蜂ってみんな女王蜂にならなかったメスだけなんですってね。それじゃあオスは?っていうと、女王蜂と交尾するだけのために生きてるらしいですね。食っちゃ寝食っちゃ寝の生活らしいです。
No.3
- 回答日時:
そういうアニメが放送されていたことは知っています。
タツノコプロ製作で、第1シリーズはフジテレビ系で、第2シリーズの「新みなしごハッチ」は、NET(現テレビ朝日)系での放送でした。
PTAから、子供に見せたくないワースト番組が多く放送された中で、「ぜひとも子供に見せたい番組」として推奨されました。
しかし、このアニメに関し、教育上良くないと言う意見もありました。
それは
1、ハッチをいじめるのが、いつもクワガタなどグロテスクに描かれている。これは子供たちに外見だけで判断してしまうと言う習慣を植え付けようとしている。
2、第1シリーズの最終回で、ハッチはめでたくママに会えて、ハッピーエンドに終わったのに、「新みなしご・・・」では、その母親が亡くなってしまう設定になっていた。
こんなかわいそうな設定にしたのは、続編を制作したいと言う大人のエゴに他ならない。
これでは子供たちに命の大切さを教えることなど出来ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
伊東家の食卓。裏技チーズケー...
-
吉本印天然素材のダンステーマ...
-
料理の鉄人で鹿賀丈史が叫んで...
-
タモリの「ボキャブラ天国」で...
-
これだけは見ろ!と言うアニメ...
-
NHKチコちゃん「カレーうどんを...
-
テレビ東京は福島県では??
-
今はねとびで、菅野美穂が持っ...
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
東京の5つ子ちゃん
-
アニメ『銀魂』
-
ママレード・ボーイの再放送に...
-
レアルvsFC東京?
-
テレビ局の構造
-
放送
-
スヌーピーって全何話あるんで...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
地方でテレビ東京を視聴する方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これだけは見ろ!と言うアニメ...
-
アニメ 制作期間
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
テレビ東京は福島県では??
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
エリートヤンキー三郎(テレビ...
-
FM802『ミュージックガンボ』
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
サポーターの出入り禁止は物理...
-
伊右衛門のCMの川床はどこ?
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
横浜FCとフリエ?
-
NHKのコールサインに欠番
-
東京の5つ子ちゃん
おすすめ情報