
中3女子です。
今、塾に好きな人(他校の男子aくん)がいます。aくんの学校には私の友達が2,3人いるのでその子達からインスタを聞いてフォロ―しました。そしたら「あ、塾の子だよね?」ってきてそれから一週間程ちょくちょく話しをしています。aくんには下の名前で呼んでもらっています(*ノωノ)
でもaは誰にでも優しいし、志望校(aくんは進学校で私は私立を受験する予定です)も違う。しかも塾は少人数制のためaくんと同じになるのは1年に3,4回あるかないかです。(すれ違う程度なら1週間に2回は会えます。)
だけど、どうしてもaくんの彼女になりたいんです。何でも良いのでアドバイスお願いします。
ちなみにaくんは
・頭が良い
・誰にでもやさしい
・真面目だけど面白い です。
受験生という自覚は忘れず、aくんに迷惑をかけない程度で頑張りたいです。お願いします。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
aくんはモテる男だと思います。
受験が終わったら、おそらくふたりは離れてしまうでしょうね。距離ができると気持ちは冷めてしまうものです。
そうなる前に、私なら「気持ちを伝える」という選択が最も青春期らしく、そして最適解かと思います。
時期なんて関係ありません。
気持ちを切り替えることができるなら、
「コクって、自分は勉強。」
がいちばん良い!
一生で後悔したくないなら!!
ありがとうございます!
この前勇気をだして遊びに誘ったら「勿論!誘ってくれてありがとう。楽しみにしとく」って言ってくれました。お世辞じゃなく本心である事を祈って楽しもうと思います、その時にやっぱり好きだと思えたら告白してみようと思います。
お礼が遅くなってしまいすみませんでした。頑張ります!

No.3
- 回答日時:
受験生だと特に、頻度は大切だと思います。
。ウザがられることもあるかもです!応援してます!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 現在中学3年生の受験生の者です。 私の状況を簡潔に説明すると中学2年生から教室に入れなくなってしまい 1 2022/08/25 15:17
- 大学受験 至急です!高校1年生です。 学習塾について悩みがあります。自分は現在偏差値70前後の公立高校に通って 7 2022/06/24 04:32
- 高校受験 私立の併願する高校で迷っています(焦) 2 2023/06/17 15:29
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 片思い・告白 好きな人が男子校の生徒 1 2023/06/09 21:44
- 中学校受験 私の妹が質問してきて、答えてあげたいので意見お願いします。 妹が中学受験をするため、塾に行っているの 4 2023/02/05 19:46
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校から大学は難しいですか? 6 2023/02/27 10:06
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映像授業で話す機会のない気に...
-
大学の提出しなければいけない...
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
小学2年生の娘の学力について...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
SAPIXをご存知の方、教えて!
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
七文字熟語をご存知の人
-
公文 宿題の量について
-
新4年生で入室テスト失敗
-
弁論が宿題に出ました。 経験を...
-
子供の宿題について 4月から小2...
-
これは悪徳商法なのですか?
-
小2の漢字テスト、満点目指し...
-
小学生が塾の先生にタメ口なの...
-
小5、日能研の夏期講習
-
くもんの拘束時間が長すぎるの...
-
旦那の息子への過度の期待
-
小3の長男が公文に3年通った...
-
何か打ち込めるものや得意なこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お子さんがいる方、これから子...
-
高3です。 受験直前、という今...
-
塾に好きな人ができました。
-
子供が中学受験で残念~親とし...
-
中学受験について
-
子供に合った私立中学を探して...
-
映像授業で話す機会のない気に...
-
小6です。 国語の「帰り道」の...
-
くもんの拘束時間が長すぎるの...
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
公文続けてよいものでしょうか?
-
中学生の娘に個別塾と英会話と...
-
公文式(算数)が学年相応に上が...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
子供の宿題について 4月から小2...
-
七文字熟語をご存知の人
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
小学校のテスト問題を入手したい!
-
大学の提出しなければいけない...
-
小3の長男が公文に3年通った...
おすすめ情報