
Windows2003Serverに展開しているPHPベースのページからODBCを経由して、Oracle10gへアクセスしようとすると以下のようなエラーが表示されてしまいます。
--------------------------------------------
Warning: odbc_connect(): SQL error: 指定されたドライバはシステム エラー 5 (Oracle in OraDb10g_home1) のため読み込めませんでした。, SQL state IM003 in SQLConnect in c:\php\pear\DB\odbc.php on line 129
データベースの接続に失敗しました。
--------------------------------------------
コントロールパネルのODBC設定でのテストはうまくいくんですが・・。
同様の環境で同様なトラブルの原因と対処策をご存じの方がいらっしゃったら、ご教授いただけないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
IM003は、ドライバの呼び出しに失敗した場合のエラーです。
デスクトップ上でテストに通過しても、IISやapache等のサービスプロセスから
ODBCやオラクルクライアントが使える事にはなりません。
webサーバの実行ユーザを確認し、それに対してアクセス権があるかどうか、
環境変数PATHが適正か確認して下さい。
ご指摘の通り、ドライバ呼び出しが原因だと認知はしているのですが、PHPに関する知識が乏しくて。
IISは匿名アクセスを許可してますし、PATHもきちんとセットされています。
ちなみにWindows2003+Oracle9iだと動作するのですが、Oracle10gの場合はOracle9iとは、PHPのコーディングで注意(修正)しなければならないということでしょうか。
謎が深まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
ストアドファンクションの実行
-
CASE文のエラーについて
-
ACCESSでパススルークエリにパ...
-
FULL OUTER JOIN (Javaから発行)
-
PHPからODBCによるOracle10gへ...
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
Oracle9 union使用時の結合制限...
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
PL/SQL ストアドプロシージャ...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
SQL*Plus内でPL/SQL、SQLを実行...
-
ExcelVBAからOracleストアド実行
-
エラー「単一グループのグルー...
-
トリガーのエラー
-
INSERT文の副問合わせで*は使え...
-
ORA-03113のエラーでインスタン...
-
HAVING句でのBETWEEN演算子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
はじめまして!
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-14459: GLOBALキーワードが...
-
ORA-06502のエラー
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
DATABSE LINKについて
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
SQLLOADER
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
ビューが作成できない
-
ストアドファンクションの実行
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
おすすめ情報