
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
omasatoさん こんにちは
先週、四万十川に行ってきました。
基本的にはどこでも泳げますが、雨で増水しているときは危険な場所もありますので注意してください。(水の流れが岩にあたっているところ等は、水深が深く危険)
中村市付近は護岸壁などで眺めが良くないので、中村市より車でR441を20~30分上流側に走れば、レンタルカヌーや遊覧船があります。もちろん泳げます。
沈下橋からの飛び込みもできるかも?
「なっとく」という遊覧船の船頭さんが親切に説明してくれました。(約1時間で1人2000円です)
不安なときは船頭さんに聞いて、泳ぐ場所を決められても良いと思います。
No.2
- 回答日時:
omasatoさん、今晩は。
四万十川で遊泳とのことですがtoukai25さんの
おっしゃる通りどこでも泳げますよ。
僕はここ5年ほど毎年カヌーしに行ってるので
合間に泳いでいます。
ただ川なので流れの急なところも急に深くなる所も
あるので過信せずに十分気をつけるべきでしょう。
カヌーをするならJR予土線の江川崎駅の西土佐大橋
のふもとにカヌー館があります。
また僕の泳いだ所でお薦めは口屋内の沈下橋付近と
その横にある黒尊川の支流・岩間の沈下橋付近・
西土佐大橋付近です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
静岡から広島へ
-
四万十川近くの民宿に泊まりたい
-
徳島、宇和島、の実走行時間は
-
四国で一番住みやすい地域はど...
-
朝松山から四万十を観光しなが...
-
今治から高知、アドバイスお願...
-
JR四国について
-
香川 高松から四万十川へ
-
高知-四万十川-松山(道後温泉)...
-
高知と愛媛では、どちらが住み...
-
冬のR194はバイクで通れますか?
-
四国出身の方に伺います
-
エクセルの関数でhtmlの削除は...
-
四国 女一人旅 二泊三日
-
高松へ旅行に行きます!どこか...
-
四国で一番、繁華街が大きい県は?
-
香川県と岡山県の2県は結びつき...
-
福山から足摺岬までの所要時間
-
坂出駅、宇多津駅、丸亀駅、多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報