
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
四国の高知県はいかがですか?
羽田空港から、飛行機だと約1時間半で高知龍馬空港に着きます。空港連絡バスが待っていますから、それに乗って高知市中心部までは約30分、JR高知駅前までは約35分です。
新幹線なら、新横浜から「のぞみ号」で約3時間で岡山駅、岡山駅から在来線、高知方面行き特急「南風号」に乗り換えて、瀬戸大橋を渡り、小歩危・大歩危の景勝地を抜けJR高知駅まで約2時間半の合計約6時間です。
その他、東京から夜行高速バス高知行きも運行しています。
JR四国;http://www.jr-shikoku.co.jp
JR四国バス;http://www.jr-shikoku.co.jp/bus/
高知県は、東西に広く県内移動は車がないと不便です。しかし、高知県初めてで2泊3日なら、あちこちうろうろしないで、高知市内に3日間移住した気分でずっと滞在して、地元の人に「何処に行ったらいいか」「何が美味しいか」「どのお店がいいか」などいろいろ聞いて教えてもらった所へ行ってみるといいでしょう。高知市中心部は路面電車が便利です。路面電車1日乗車券(市内均一区間用500円)を買って、昼間は路面電車で高知の街歩きを楽しみましょう。
高知県観光情報;http://www.attaka.or.jp
高知市観光情報;http://www.welcome-kochi.jp
高知の公共交通;http://www.smartosa.org/web/index.asp
My遊バス;http://www.attaka.or.jp/event/bus.html
高知県イベント情報;http://www.attaka.or.jp/event/index.html
花・人・土佐であい博;http://www.deaihaku.com
ウエブ高知;http://www.webkochi.net
高知おもしろ情報;http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss/
とさのかぜ;http://www.pref.kochi.jp/~bunkakokusai/bunka/tos …
あったとさ;http://www.attatosa.com
高知市内では、月曜日を除きどこかで街路市も開かれています。街路市を訪ねるのもいいですよ。
土佐の街路市;http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/15/1502/gai …
港の土曜市;http://kochiom.web.fc2.com
夜は、高知市中心部ではしご酒を楽しむといいですよ。1軒目は以下のようなお店で、隣席の地元の人に、何が美味しいかなど教えてもらいながら、注文するといいですよ。
ひろめ市場;http://www.hirome.co.jp
葉牡丹;http://www.habotan.jp
赤のれん;http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2030/
遊友楽笑;http://kochi.1714.jp/users/140/
十市屋;http://www.zukan.co.jp/iza-bar-mu/toichiya.html
二十一亭;http://gourmet.yahoo.co.jp/0006047139/0008309732 …
とんちゃん;http://www.zukan.co.jp/iza-bar-mu/tonchan.html
うつぼ屋;http://utsuboya.com
本池澤;http://www.ikezawa.co.jp
高知は海の幸・山の幸、高知県内18の酒蔵でつかられる日本酒がとても美味しいです。
土佐の食;http://www.attaka.or.jp/tosa_shoku/
土佐の日本酒;http://www.kbiz.or.jp/kumiai/sake/
高知の地元の人は、一見こわそうな人が多いですが、話し好きで、ほんとうに親切な人が大半です。初対面でも高知では関係ありません。いろいろ聞くと、聞かれた地元の人も頼りにされて教えてあげられることに大満足で喜びます。高知では、お店でも喫茶店でも居酒屋でも路面電車の中でも、初対面なんか関係なく話し掛けたほうがいいですよ。2軒目以降何処のお店がいいかも、隣席の地元の人に教えてもらいましょう。高知市追手筋周辺には、居酒屋、屋台、スナック、ラウンジ、クラブ、メンズ・・・などたくさんあります。以下などもお奨めです。
高知県社交飲食業衛生同業組合;http://www.kochi-shakou.org
喰人;http://www.kuijin.com
羅一華;http://www.ynj.jp/night/s/112/
ナウ;http://www.ynj.jp/night/s/74/
バービー;http://www.ynj.jp/night/s/75/
リゼ;http://www.ynj.jp/night/s/131/
たんた;http://www.ynj.jp/night/s/64/
桜塾;http://www.ynj.jp/night/s/86/
ボラボラ;http://www.ynj.jp/night/s/52/
アレイド;http://www.ynj.jp/night/s/32/
ブラスト;http://www.ynj.jp/night/s/125/
高知県内は東西に広く、交通が不便でいろいろな街があります。また、ときどき1つの街に半日以上滞在する気持ちで、ときどき高知県へ来てください。
以下なども、参考にして下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4218788.html ANO.7
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4182307.html ANO.5
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4220010.html ANO.8
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4165543.html ANO.3
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4143910.html ANO.3
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4187373.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4186994.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4140184.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4218788.html ANO.7
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4208997.html ANO.6
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4187373.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4216321.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4198961.html ANO.4
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4195963.html ANO.3
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4194105.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4200825.html ANO.4
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4169482.html ANO.4
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4175674.html ANO.5
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4188804.html ANO.5
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4084650.html ANO.2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4195963.html ANO.3
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4191870.html ANO.5
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4176073.html ANO.1
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4165409.html ANO.3
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4175812.html ANO.3
http://www.chisan-chisho.com
http://www.pref.kochi.jp/~chiiki/iju/
参考URL:http://www.inforyoma.or.jp/hometown,http://www.d …
高知にお住まいなんですね!
詳しい情報、本当ーにありがとうございます!
「はしご酒」に過剰に反応してしまいました・・・笑
グルメ情報までいただけて、、もしも、今回高知に行けなくても
絶対にいつか行きたい街候補NO1になりました。
今回行けなくても、というのは、
もしや9月は台風がくるのでは?という不安がでてきたのです。。
No.3
- 回答日時:
北海道の函館はいかがですか。
涼しいですし、台風来襲の可能性も南よりはずっと少ないですし。函館は市街地が空港と隣接していますので、移動時間の無駄がありませんし、市内には単純な経路の路面電車が走っていますので、観光には便利です。また、観光スポットは西部地区に集中していますので、乗り物に乗らなくても散策だけで観光できる点も大変お手軽。
9月はイカ漁の最盛期ですね。函館は市の魚がイカなんですよ。
ということで、イカ漁の漁り火が夜景に一層きらめきを加わえていることでしょう。こちらに函館の様々な夜景の写真が載っていますので、海に浮かぶ漁り火もご覧になってみて下さい。
http://imagenavi.jp/search/search.asp?f=N&kw=%94 …
なお、クリスマスツリーや木々のイルミネーション、そして五稜郭の星形のライトアップのものは12月以降のものです。
イカをはじめとして、函館は海のものも山のものもなんでも美味しいですよ。
函館観光に関しましては、こちらなども参考に。
http://www.hakonavi.ne.jp/
http://kanko.gattsuri.com/
なお、函館の隣町には大沼国定公園もありますので(函館から特急で20分)、函館だけに2泊しても時間をもてあますということは決してありません。
http://www.onuma-guide.com/
市のお魚がイカなんですか!知らなかったです^^
ヒャー!夜景すっごいきれいですね~!!!
ロマンチック☆
移動せずヒマせず楽しく過ごせるなら、いいですね。しかも車なしで。
楽しそうです!!!
No.2
- 回答日時:
観光地が駅から行ける、という点ではこちらが良いかも。
車窓も一級品ですし、きれいな観光列車もあります。
http://www.jreast.co.jp/akita/akita-aomori/gonos …
定番ですが、大井川周辺も車より鉄道のほうが便利です。
http://www.mapple.net/byarea/0402010600.htm
http://www.oigawa-railway.co.jp/
ヘタすると人ばかりかもしれませんが、立山は9月末から色づき始めます。
こちらも、公共交通機関じゃないと行けない観光地です。
http://www.tateyamakankoukyoukai.jp/spot/index.h …
http://www.unazuki-onsen.com/
参考URL、ありがとうございます!
立山黒部・・登山のイメージですが、HPを見たらすっごくステキな景色ばかりで
すでに心躍り始めてしまいました!
教えていただいたULRで、いろいろ検討したいと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
横浜を夜に出発します
下り寝台特急サンライズ瀬戸高松行き
朝7時ごろ高松着
第一日
駅前、讃岐うどんで朝食
高徳線で鳴門へ行って鳴門の渦潮見物
高松に戻って栗林公園見物
琴電で琴平に行って金毘羅参拝
琴平泊まり
第二日
土讃線で高知、吉野川渓谷が絶景
播磨屋橋から定期観光バスで
竜河洞(鍾乳洞)、尾長鳥(特別天然記念物)、土佐犬(闘犬)
高知に戻って桂浜と竜馬の銅像、いたずらイルカを見る
桂浜周辺の民宿に泊まって高知名物皿鉢(さわち)料理を堪能する
第三日
高知駅前からバスで松山(約3時間)仁淀渓谷とダム郡
午前中に道後温泉に着くので温泉につかる
道後駅前から坊ちゃん列車で大街道下車
松山城見物
松山空港から東京(羽田へ)
これだと3泊になりますが電車でゆっくり寝ることが出来るし到着してからの有効時間が多くなります
もう一つ
サンライズ瀬戸に併結されたサンライズ出雲で出雲大社
境港の水木茂資料館、三朝温泉、鳥取砂丘、伯耆大山、石見銀山などのコースもあります
余裕があると思うので倉敷、チボリ公園、後楽園も可能です
帰りは岡山から新幹線または飛行機
すごい・・・!
すでにプランが出来上がっているなんて、すごすぎです!!
嬉しいかぎりです。
四国、行きたかったので是非参考にさせていただきます!
(このまま、このプランで行きたいくらいです)
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 電車・路線・地下鉄 新幹線を使用しない鉄道の旅を何と言いますか? 青春18きっぷを「使用する」「しない」場合それぞれで 4 2023/05/19 21:48
- 関西 家族旅行について、神奈川県在中の者です。家族は妻、子供3人(小学5年、4年、2年)です。家族旅行を計 6 2023/03/23 09:45
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- その他(暮らし・生活・行事) 大阪から広島旅行1泊2日の旅行日程とだいたいの大人2人の費用お願いします。条件下記の通り 外せないの 1 2023/03/04 23:03
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 神社・寺院 【今週末の京都旅行】 3 2022/11/08 22:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太平洋側の東京〜大阪間でおす...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
子連れでの芦原温泉宿泊のおすすめ
-
新潟から草津のホテル櫻井に2月...
-
喫煙所の場所について
-
有馬温泉
-
、銭湯で一時間とか二時間とか...
-
昨日温泉に行き、サウナや水風...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
女です。 友達と温泉行くのが苦...
-
公衆浴場の混浴が許せません。 ...
-
鳴子温泉おすすめは? 来週鳴子...
-
佐賀の武雄温泉で岩風呂の露天...
-
よく行く温泉の浴場内に入れ墨...
-
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹で一泊...
-
国内最古の温泉足湯は、どこ?
-
温泉やサウナ、銭湯に詳しい方...
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も...
-
三朝温泉 源泉掛け流し旅館を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喫煙所の場所について
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
有馬温泉
-
家に風呂があるのにわざわざ温...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
子連れでの芦原温泉宿泊のおすすめ
-
太平洋側の東京〜大阪間でおす...
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も...
-
お世話になります。 こちらの廃...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
よく行く温泉の浴場内に入れ墨...
-
鳴子温泉おすすめは? 来週鳴子...
-
温泉入る前にお水たくさん飲む...
-
5月11〜12に万座温泉に行こうと...
-
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹で一泊...
-
温泉とかってなんで体重計があ...
-
三朝温泉 源泉掛け流し旅館を教...
-
4月中旬に那須湯本の鹿の湯の辺...
-
この時期におすすめの温泉宿を...
-
女です。 友達と温泉行くのが苦...
おすすめ情報