
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まず、ある場所からある場所までどういうルートで(車で)何時間掛かるかはGoogleマップのルート検索機能で確認できます。
ここで表示される所要時間はルート上の道路の制限速度と検索実行時点でのルート上の渋滞情報を加味したものです。
次に、周遊旅行の基本は以下の2点です。これを踏まえてルートを考え、そこに出発時間・移動距離・観光時間・宿に入りたい時間などを加味して宿泊場所や1日に行ける観光場所を決められるとよいです。
(1) 初日の出発地(現地空港など)、最終日の到着地(現地空港など)と全ての行きたい場所を地図上にプロットし、それを俯瞰して「右から左」、「上から下」、「右回り」、「左回り」といった一定のルールにしたがってそれらをつなげると、同じような所を行ったり来たりする無駄を生じないルートになる。
(2) 出入りの場所(現地空港など)が同じ場合、ルートが直線状であったり長い楕円状であったりする際は、まずは出入りの場所を目指して移動し、そこから出入りの場所へだんだん近づくように観光順序を決めると「時間が無くてあそこへは行けなかった」という事になり難い。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
北海道旅行に関する質問をするなら
到着空港と時間
利用する移動手段
出発空港と時間
これらを書くのが最低限の常識、回答者への最低限のマナーになります。
あなたは3番目を書いてませんから、何を書かれても文句を言えなくなります。
まあ、
初日
新千歳空港→小樽→札幌、札幌泊
二日目
札幌→JR利用で旭山動物園、札幌泊
最終日
朝から新千歳空港観光、帰路
こうすればいい。
No.4
- 回答日時:
札幌市内のホテルに2連泊は確定なのですね。
旭山動物園に行くだけなら、「レンタカーは借りない」のも有力候補です。
札幌から旭山動物園には、JR/都市間バス+路線バスでアクセス可能です。
札幌2連泊の縛りが無ければ、行きは夕張、富良野経由とか、レンタカーを生かしたプランが色々あるのですが...。
No.3
- 回答日時:
新千歳空港➡️旭山動物園➡️富良野(泊)➡️美瑛、富良野ゴールデンドライブ➡️札幌(泊)➡️札幌観光➡️新千歳空港
*北海道の中でも初夏から秋にかけての美瑛、富良野は雄大な「四季栽の丘」や「パッチワークの路」は観光のスポットです。
*札幌の観光地
大通公園、時計台、北海道庁、さっぽろ羊ヶ丘
*グルメ
ジンギスカン、スープカレー、味噌ラーメン
とりあえずコースだけ考えて見ました。
No.2
- 回答日時:
札幌から旭山動物園は片道高速で2時間145キロほどです。
1日はまずそこで潰れると思います。あさひかわラーメン村(8店舗かな)ってのがありますわ。楽しんできてください。札幌はスープカレーヒリヒリ2号が駅から少し横手にあります。すすきののラーメン横丁はがっかりするかもです。
No.1
- 回答日時:
2泊3日だと、旭山動物園とラーメンの集まったところが旭川にあったので、そこ中心にして、あとは空港近く、札幌小樽くらいですかね。
行っての感想としては、動物園はもう私は行かなくていいところになってます。何度も行きたいのは、上位から函館、小樽、札幌。この3つで結構満足な行程ができると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
なんで北海道(青森も?)って冬...
-
床がガラス張りの北海道の寿司...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
以前質問した時数人の方からア...
-
8月1日に釧路に行きます。屈斜...
-
札幌観光について
-
函館 札幌 って距離みたら300キ...
-
札幌市清田区から千歳空港への...
-
富良野観光
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道の道の駅で玄米を安く売...
-
白人にも人気な北海道のスキー...
-
根室本線 東滝川駅
-
木古内駅から福島町への運転
-
北海道で海鮮丼を食べるならや...
-
新千歳17時30着で電車で小樽に...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
3月中旬に3泊4日で北海道へ旅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報