
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分、OneDriveの「設定」→「先般」→「Windowsにサインイン・・」のことだと思いますが、自動同期も止まった気がします。
PC上で マイドキュメントのファイルを触ると、PC上でだけ更新。
同期を再開すると、OneDrive上がPCと同じになる。
同期停止してるときに、OneDrive上のファイルをオンラインで触ると
色々変になるのでPC上だけ触ったほうがいいです。
(自分は以前、それをやって面倒なことになりました)
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/04 20:02
パソコン立ち上げてしばらくしたら雲のマークが出てきました~
こういう意味だったのですね。
参考も助かりました ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
XnViewをアンインストールできない
-
GomPlayerについて
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
必要なコンポーネントがインス...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フリーソフトの保存先について...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
フォルダの上書きについて
-
NDIS初期化中と出てWindows保護...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
Picasa3起動で空き容量不足と警...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
Winamp起動エラー
-
仮想ドライブでDiscを切り替え...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
OSのアンインストール方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
Windows Media Playerで全画面
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
Photoshopでファイルが開けない
-
Adobe InDesign CS2 が突然英語...
-
★TeraPad(テラパッド)がプログ...
-
一太郎のエラー
-
音楽ファイルのアイコンが変わ...
-
e(Edge)マークがついてしまった...
-
「ファイルを開くことに失敗し...
-
HULFTについて
-
PowerPointのツールバーの文字...
-
JWW CADでお聞きします
-
XnViewをアンインストールできない
-
nProtectの解除方法
-
Accessで「ツール」メニューを...
-
.exeファイルが、砂時計は出る...
-
原神を起動したらmhyprot3とい...
-
特定のプログラム(アプリケーシ...
-
FoxitReaderを日本語バージョン...
おすすめ情報
設定でチェックを外した時