
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
半角のDEGREE SIGNですね。
https://www.fileformat.info/info/unicode/char/b0 …
Wordで使用するなら、[ Alt+X ]キーでユニコード変換します。
ひらがな入力の状態だと半角英字にならないので、半角英字での
入力ができるようにします。
(2)~(3)又は直接入力(ATOKをOff)。
この状態で「B0」と入力をして[ Alt+X ]キーでDEGREE SIGNに
変換されます。

No.3
- 回答日時:
・・・追記・・・
例に挙げてくださった書類では「Arial」というプロポーショナルフォントが使われています。
文字の幅に合わせて文字送りされるフォントのことです。
「I」と「W」では文字の幅が異なり、「I」の文字幅のほうが狭くなります。
そんなわけで半角文字に見えているだけす。
No.1
- 回答日時:
そもそも半角では存在しない。
ひょっとして、カタカナの半濁点と勘違いしていませんか。
「ぱ」と入力した後、文字を半角で確定させ「パ」とすれば確実に半角の半濁点を得られます。
そんなわけですので、日本国内でだけ使用するならこのやり方でOK。
英語圏へ向けたドキュメントなら、「360度ビュー」は「360 degrees field of view」などと表記しましょう。
数式で「180度」は「180 deg」または「180 degrrees」でOK。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/05 05:41
ありがとうございます。
>そもそも半角では存在しない。
でも、使われていますよね。例えば、こちらの16ページ、1行目です。
https://www.state.nj.us/transportation/eng/docum …
>「ぱ」と入力した後、文字を半角で確定させ「パ」とすれば確実に半角の半濁点を得られます。
半濁点の「°」と度記号の「°」ではコードが違うと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角の×(かける)は?
-
℃の半角表示
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
半角スペース
-
半角の『°(単位の度)』
-
ビジネスの文書における、数字...
-
問2 次の文中の空欄にあてはま...
-
1, (1),(1)の使い分け
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
エクセルでひらがな・漢字はそ...
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
半角英数で♭の入力
-
エクセルで、JIS関数、ASC関数...
-
【VBA】ファイルパスに半角スペ...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
InputBoxの入力値を半角数字の...
-
エクセルで 全角の空白を含む...
-
ダブルクォーテーション・マー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半角の×(かける)は?
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
半角の『°(単位の度)』
-
℃の半角表示
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
問2 次の文中の空欄にあてはま...
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
半角スペース
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
ビジネスの文書における、数字...
-
1, (1),(1)の使い分け
-
【VBA】ファイルパスに半角スペ...
-
エクセルで、JIS関数、ASC関数...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
エクセルで 全角の空白を含む...
-
Excel2016 検索の窓を常時表示...
おすすめ情報