
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通は、メーカごとに、差込口の形状(カギ)を変えてあるはずですが、無理やり入れたということは無いですか?
メーカでは、粗悪な充電器が差し込まれても故障しないように、ある程度の電圧範囲なら、大丈夫なように設計してあります。
よって、故障することは普通は無いと思いますが、最高の状態で末永く使っていただくために、できればメーカ指定の充電器をお使いください。
No.5
- 回答日時:
車シガーレット用充電器がどの携帯にも共通するように、使いまわしは大丈夫です。
ただびびたるものですが携帯によくはないと思います。電池が壊れる前、新しい機種が出て買っちゃうので、気にしないほうがいいじゃないかな。電池の使用期間が一年なので、一年以内壊れることはないです。No.4
- 回答日時:
形が合えば大丈夫かとは思います。
私の場合はauの東芝製品を使い続けていたのですが
その関係もあって全く問題なく使えておりました。
Jフォン時代も使えましたね。
充電フォルダーに置いて充電するのではなく
ゴムの部分を外してコネクタから直接充電すれば
いろいろな機種で使えましたね。
充電フォルダーは形の関係でうまくいかないことが多いかとは思いますが
ケーブルのみならけっこう使えた記憶があります。
えっと、できればどこのキャリアのどの機種なのか
機種名を書かれたほうが確実な答えが出るかもしれないですよ。
No.2
- 回答日時:
>携帯の電池は3.7V 720mAhで充電器は5.8V 730mAh です。
電池のスペックではなく、その携帯に付属していた充電器の規格とほぼ同じなら大丈夫かも知れません。
充電器は充電用の電気を供給するだけで、携帯本体に充電回路が内蔵されています。
なので、規定の電流と電圧を供給する事ができれば問題無く充電可能です。
供給電圧や電流に違いがある場合、故障の原因になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
ガラケーの生産について
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
携帯電話を持ってない ガラケー...
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
スマホの電話がほぼなる時がな...
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
iPhone 機種変
-
本人確認のいらない携帯
-
●“ガラケー(携帯電話)”は、2026...
-
ガラケーの動画のことについて
-
画像あります。携帯電話からシ...
-
家に在宅なのに電話に出ない。...
-
ガラケーのメールの添付資料の...
-
いまだにガラケ使ってる人はな...
-
スマホに飽きてしまいました。...
-
W11 22H2→24H2 手動更新
-
8ミリピデオを, VHSカセット機...
-
プリペイド式の携帯電話
-
ガラケーの Cメールでメッセー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話の充電器
-
コンビニで売ってる携帯電話の...
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
電話をかけた時いきなりただい...
-
美容院から電話がきました。忘...
-
詐欺? NTTのモデム交換の電...
-
着信履歴がなくショートメール...
-
相手からの電話がコールなしで...
-
電話の呼び出し音ってだいたい...
-
楽天モバイルから電話が来まし...
-
2コールで留守電になってしま...
-
プップップッ・・・ガチャッ、...
-
伝言メモの息子の声を保存したい
-
書店からの留守電についてふと...
-
話し中と判断していいですか?
-
知らない電話番号で、検索して...
-
SDカードの音源(SA1)をM...
-
非通知、着信0秒
-
知らない電話番号から3回も着...
-
電話のガイダンスについて
おすすめ情報