電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妄想と空想の違いってなんですか?

A 回答 (4件)

そもそも「想像」は実際体験したり、経験したり、見たり。


そう言うことをしていない事や柄を思い描くこと。

妄想とは根拠のない事をあれこれ考えること。
妄想には非道徳的なモノや不健全な欲望、「被害妄想等々」等が入る。

例えばいつも嫌な思いをさせられている人が「ホームから落ちて電車に引かれて、体がぐちゃぐちゃになって・・・」とか。

被害妄想で言うなら
「いつも帰りに変な人がいて、後をつけてくる。逃げ様とすると刃物を持って振り回して追っかけてくる。人通りが多い所まで出るといつもいなくなる」とか。

全く事実とは関係のない様な事を事実として確定してしまっていること。

「空想」は非現実的ではありますが、「妄想」とは違い非道徳的なモノではありません。
例えば「羽根が生えて空を飛べたら」とか。
「空の上からちゃんとした使えるお金が降って来てくれたら」とか。

根拠がない事を思い描くことは同じですが「非道徳的」「不健康」なモノかどうか。

それの違いです。
    • good
    • 0

空想はないものからあるように考えることですが、妄想は現実にあることを違った方向に考えること

    • good
    • 0

外国人ですか、中国人かな? 漢字=中国語ですよ。

    • good
    • 0

空想は現実からかけ離れた事や場面、非現実的な事を 思い描き、妄想は根拠なく想像する。


って事らしいです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!