アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
私は20代の主婦です。

今私は結婚2年目、1歳の息子と夫の3人家族です。
今のところ順風満帆というか、なんの不満もない毎日です。
もちろん日々の生活の中でイライラしたり怒ったりすることはありますが、自分で自分を、まさに絵にかいたような幸せな家族だなぁ…としみじみ思います。

でも、普段から少し妄想癖があって、しかも悪いことばかり考えてしまうのです。
今はこうして平和に生活しているけれど、家族の誰かが突然の事故や事件に巻き込まれたら、病気になったら、もし戦争が起きたら、大地震が起きたら、というようなことをかなり具体的に想像してしまうのです。

考えれば考えるほどに、何もなく平和に暮らしているのが偶然の上に成り立っているのではと思えて怖くなります。
夜もそんな夢を見て、泣いて目がさめることもしばしばです。

自分が少し精神的におかしいのかな?と思ってしまうのですが、
同じような方いますか?
こんなこと考えずに暮らしたいです。

この文をよんで、自慢だとかイヤミだとか感じる方もいるかもしれませんけど、すみませんがそういう方のレスはご遠慮ください。

A 回答 (5件)

そういうのを"危機回避能力"というと聞いたことがあります。


「もしこうなったらどうしよう!!」と不安に思うことは
いつか起こるかもしれない危機への備えです。
悪い事だとは一概に言えないと思います。
幸せなのに幸せと思えないよりはずっとずっと良いと思います。

結婚した知人から
「毎日がとても退屈に思っていた時に家族に不幸が起こる夢を見た。
それから家族が愛しくて仕方ない。幸せを感じれるようになった。」
と聞いたことがあります。
不幸な夢をみた事で、今の自分がどれだけ幸せだったか気付いたんでしょうね。

今の幸せな暮らしは偶然なんかではありません。
質問者様が一歩一歩いてきた証です。
たとえ大変な事が起きたとしても、それを乗り越えるまでです。

「幸せすぎて怖い!」といった部類の不安かもしれませんね^^
これからも幸せでありますように!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
人間に備わっているひとつの能力のようなものなのですね。
知らなかったです。
確かに、そういう妄想をしてしまうと、「この毎日はかけがえがない。もっと大切に生きていかなければ」という気持ちにもなります。
温かい言葉をかけていただいてありがとうございます。

お礼日時:2009/10/01 22:19

あたしもあります!



あたしの場合は特に子供の亊ですね!同じように事故や事件に巻き込まれちゃうのを具体的に妄想します!考えたくないと思っているのに止められないんですよね。妄想癖+極度の心配性もあるのだと自分で思っています!子供と主人だけで出掛けたりすると子供が心配で心配でなりません!

ポジティブに考えて、深く家族を愛しているんだと思うよにしています!
最近では宝くじが当たって何をしようか?なんて妄想もありますよ♪一度試してみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じような方いて安心しました。
宝くじ、私もしょっちゅう妄想してますよ!
3億よりも1億や1千万の妄想が多いですね~まだ現実味あるし。
すぐなくなりますよね(笑)

お礼日時:2009/10/01 22:07

幸せが壊れるという想像をするのは、危険回避能力、危機意識など防衛反応の基本で大切な能力です。


しかし、特に最近は平和が続きすぎて、対応力を養う事無く大人になってしまうので、このような予測をコントロールする事が出来ない人が急増しています。
解決できないから、妄想は何回でも襲ってくるし、次第に肥大化していきます。

唯一の解決策は、これはシミュレーションですから、シミュレーションで解決するしかありません。
また、必ず鍵を締める習慣づけや、定期的に連絡する習慣づけをしましょう。
「ヒトの振り見て、我が振り直せ」の言葉の通り
ニュースなどで事件報道や事故報道があったら、避けるための対応、起きた時の対応策を家族で話し合う事が大切です。
そうすれば、妄想が起きても不安になることも無くなり、肥大化することも少なくなります。

それでも、どんどん酷い設定で妄想してしまうのであれば、心療内科などで、コントロール出来るように誘導してもらいましょう。
病院は罹るものではなく、利用するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現実で対応する、ということはあまり考えたことがありませんでした。
確かに、災害のために避難袋を作ったり、強盗対策にはきちんと鍵をしめることが大切ですね。
これがあるからいくらかは大丈夫、と思えればいいんですね!

お礼日時:2009/10/01 22:10

こんにちは。


お幸せそうでなによりです。

人は本当に幸せな時は、その幸せを維持したり守ろうとする為に、質問者さんのように逆説的なことまで考えて、かえって不安になる方も居られます。

お子さんも1歳になられているとの事で、育児疲れも出てきているのでしょう。

精神的な病気とまでは言いませんが、肉体と一緒に精神面にお疲れが溜まっているように見受けられます。
こんな時に心のコリをほぐしてくれるのが心療内科になります。
心のマッサージを受けるような感覚で、一度診療を受けてみてはいかがですか?
専門医に相談をする事で、不安を取り除く明確な解決法を教えてもらえますし、気持ち的にもとても楽になりますよ。
お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、子供はとてもかわいいですが、今は旦那も毎日帰りが遅く、毎日が早く過ぎて欲しいと思ってしまいます。
若干疲れてるのかもしれませんね。
心療内科にはそんなに抵抗ないので、改善されなければ、行ってみるのも一つの手ですね。

お礼日時:2009/10/01 22:16

心配できる事は良い事です。

人間の持つ本能です。想定できるからこそ、備えもできますし注意ができるのです。

悪い事が起こらないように、もしもどうしても自分個人の努力では防げない天災等が起きても諦めないように、

今の幸せを思いっきり感じて楽しんで生きれば良いではないですか。

毎日、旦那様に、その幸せな思いを伝えてあげてください。

うちの嫁さんも、地震怖いとか竜巻怖いとか言いながら、どう見ても重すぎて持てないだろうというくらいの非常袋を作っています。

幸せすぎて怖いとか言ってる妻を見て、その幸せを守るために毎日頑張るぞという気になります。

すごく可愛いと思いますよ。男なんてそんなもんですよ。

「ちゃんと伝えて、ちゃんと受け止めてもらえば良いでしょう。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういうふうに言っていただいて少し安心しました。
私、旦那にそんなことあまり言ってなかったです。
これからは回答者様の奥様のようにもっと素直になれたらと思いました。

お礼日時:2009/09/27 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!