
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
リボンに[描画ツール]タブが表示されているのなら、テキスト部分は
[テキストボックス]として変換されたものですね。
[図ツール]タブのほうは、画像として取り込まれたものです。
画像として取り込まれたものは、Word文書としてテキストでの編集は
できませんので、別の手段(OCR)などで対応するしかありません。
テキストボックスのほうならば、ちょっと面倒な手順でテキストとして
Word文書に取り込むことは可能です。
複数のテキストボックスだけで構成された文書の場合、全選択して
新規文書などに[テキスト形式]で貼り付けしても、何もない状態での貼り付けになります。これを、テキスト形式でも貼り付けできるように
するのが[ブラウザでプレビュー]での表示方法です。
最近のWordは、IEなどのブラウザを使った表示が推奨されないのか
[ブラウザでプレビュー]がコマンドとしては表示されなくなりました。
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%96%E3%83%A9 …
以下の手順で[クイックアクセスツールバー]に登録することで、利用
することができるようになります。
手順:
リボンの上などにある[クイックアクセスツールバー]で右クリックする
などして、[クイックアクセスツールバーのユーザー設定]を選択。
[コマンドの選択]で[リボンにないコマンド]にして、その下の一覧から
[ブラウザでプレビュー]を探して選択。
[追加]ボタンで[クイックアクセスツールバー]に登録します。
[ OK ]し元の表示画面に戻ったら、[ブラウザでプレビュー]をクリック
して、ブラウザを選択するなどしてブラウザ上で文書を表示します。
多少レイアウトの崩れはおきますが、段組みとして左右での配置は
残っているかと思います。
[ Ctrl+A ]キーなどで全選択。
新規文書に、貼り付けオプションなどでテキストで貼り付けします。

この回答へのお礼
お礼日時:2021/01/15 06:39
おはようございます。回答拝見しました。大変繁雑でややこしそうですがトライしてみようと思います。ご面倒をおかけしました。どうもありがとうございました
No.2
- 回答日時:
PDFファイルはいろいろな形式があって、Word形式に変換しやすいものとできないものがあります。
改ざんできないように作成したり、改ざんされたときに発覚するように加工することもできます。今回のPDFファイルはWordに取り込まれたと言っても図として取り込まれたのではないかと思います。少なくともWordから単純に開いただけではうまくいかないでしょう。
※!※ 以下、全てご自身の責任でお願いいたします。
とりあえず、下記のようなPDF変換ソフト(これはその一例です)で試す方法はあります(うまくいく可能性は低い気もしますけれど)。
https://www.cube-soft.jp/cubepdf/?lang=ja
これでダメならOCRですね。例えば
https://www.onlineocr.net/ja/
とかです。
以上、うまく編集できると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
レポート
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Wordで文章を原稿用紙に貼り付...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
均等割付をした段落のぶらさげ...
-
ワード2010 段落番号書式が勝...
-
【Word2003】コピーしたテキス...
-
オフィスPublisher2003の縦中横...
-
word
-
CO2の2を小さく打ちたい
-
ワード確定していた全角文字(...
-
エクセルの機能について
-
ワードで文字の上に二重線を引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード:右上の小さい文字
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
レポート
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードで既に使われている色の使用
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
Wordで文章を原稿用紙に貼り付...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
Wordの背景色を消去する方法を...
-
Word 2007の箇条書に(1)(2...
おすすめ情報