
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
起こる事は分かってる
プレートが跳ね返る時は必ず来る
それが 何時なのかは誰にも分からないので 起こるまで言ってたら 何れは当たる
予知でも何でも無い
当てずっぽうでだって 当たる時は当たるし 外れた方が良い事なので 何でも言えるだけ
No.5
- 回答日時:
あなたも俺もいつか死にます。
日付はわかりません。
いづれ起きますがかといって
逃げる余裕もありません。
逃げた場所で起こらない100%の保障もありません。
自信大国日本ならどこにいても
いつか起こりますよ。
韓国は大丈夫そうだね。
No.4
- 回答日時:
> 南海トラフ!いよいよその時が迫る!令和3年✖︎月✖︎日と!
日付指定でのピンポイントと言うのは何の科学的根拠も無いし現在の科学レベルでは
そんな事までは判らない。
今言われて居るのは30年以内に70~80%の確率で起きるだろうと言うと言う予想レベル。
しかし、一方では「いつ起きても不思議では無い」とも言われて居るので今夜起きても
不思議では無いと言う事。
南海トラフを震源とした巨大地震が注目されていますが、大きな被害を及ぼす巨大地震は
他にも有るので、日本列島何処に行っても危険性は低くはない。
南海トラフを震源とした巨大地震に伴う大津波は早いところで地震発生から5分で到達すると
言われて居ますから、地震が起きてからでは逃げようが無い地域もあるので、逃げるのなら
地震が起きる前から逃げて居ないと間に合わない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南海トラフについて
-
南海トラフ地震はまだ先ですか?
-
津波被害想定について
-
津波警報について
-
長文になりますすみません。
-
2025 7月になにか起きますかね...
-
津波警報について
-
日本列島は危機に瀕しています...
-
音について
-
南海トラフ地震は来るというが・・
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
南海トラフの被害が少ない県に...
-
津波のイメージについて
-
You tube動画を見ています。 20...
-
地震楽しみですか?
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
南海トラフは地震発生から約何...
おすすめ情報