重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社PCを自宅に持ち帰り,VPNで社内LANに接続しています。
IPアドレスとDNSは,自動取得するように自宅用に設定を変えています。

このVPN中の会社PCにリモートデスクトップ接続するにはどうしたら良いのでしょうか?
TeamViewer を使用すれば,最悪繋げられますが,操作性がリモートデスクトップ接続の方がはるかに良いので,できれば手法を確立したいです。

リモート元のノートPCをVPN接続して,リモート先のVPN中の会社PCのIPアドレスをipconfig で調べ,”PPP アダプター”なるVPN接続が関連していると思われるIPv4アドレスを調べ,打ち込んだところ1回だけ接続に成功したのですが,それ以降は全く繋がりません。

理屈が分かっていないので,改善方法なども分かりません。
どなたか詳しい方,教えてください。

A 回答 (1件)

一度接続できたのであれば、通信環境は整ってそうですね。


接続先のPCもDHCPで、IPが変わっちゃったとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!