
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
図書館のサイトには「蔵書検索」とか「目録」などと書かれているところがありますので,そこに新聞名を入れて見ると所蔵しているかどうか分かります。
今試しに,中之島で朝日新聞縮刷版を検索したら,東京版は縮刷版で,また大阪版はマイクロフィルムで,明治時代から揃っているようです。
他紙も県立であれば,主だった新聞は当然持っているでしょう。
また,大阪市立図書館でも,中央図書館では朝日の縮刷・マイクロを永年保存しているようです。
参考URL:http://www.library.pref.osaka.jp/,http://www.oml …
No.2
- 回答日時:
既に解答は出ていますが,下記の国立国会図書館のサイトの「全国新聞総合目録データベース」で検索可能なようです。
★全国新聞総合目録データベース
http://sinbun.ndl.go.jp/
「1. 新聞の検索」で「新聞名」を「毎日(読売,朝日,・・・)新聞」,「出版都道府県名」を「大阪府」にして検索して下さい。
ヒットしたものの中で見たいものをクリックし,上部にある「所蔵機関一覧」をクリックして下さい。出てきた所蔵機関の一覧の中から適当な所を選択すると,「所蔵期間」,「公開・非公開の別」,「レファレンスの可否」等を知る事ができます。
参考URL:http://sinbun.ndl.go.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
図書館の混む時期と空いてる?時期
-
図書館の机について
-
23区、自習可能な図書館
-
熊谷市周辺の大きい本屋
-
家で勉強するとうるさくてイラ...
-
高校生が家以外でオナれる場所...
-
東横インのワイシャツクリーニ...
-
1970年代の千葉か市原の巨大遊...
-
東横インの客室の防音性について
-
パソコンに関する質問に回答い...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
仙台駅近辺の格安ホテル
-
送られてきたGoogleマップを開...
-
至急、お願いします。 市川市の...
-
日本語のこそあど言葉について ...
-
肉のハナマサの製造工場の場所...
-
横浜国際プールについて
-
ホテル予約の電話入れて、2人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
図書館で勉強しながら椅子で座...
-
図書館の机について
-
家で勉強するとうるさくてイラ...
-
横浜駅で図書館以外の勉強場所
-
岡山大学
-
図書館の混む時期と空いてる?時期
-
僕は妹に恋をするの最終回
-
大阪、上本町か谷町九丁目近く...
-
首都圏でマンガが借りれる図書...
-
通信制高校2年です。 朝から図...
-
読書スペースを探しています。
-
学校帰りの図書館
-
勉強場所
-
過去のタウンページの入手方法
-
京都新聞のバックナンバーが欲...
-
東京都杉並区方南町付近で、無...
-
中学3年女子です。 夏休み友達...
-
図書館で勉強していても文句言...
おすすめ情報