
No.5
- 回答日時:
まずは学校の図書館です。
そこをおいだされると
自治体の図書館かな?
大学の図書館も遅くまで開いているところがありますよ。
ただ、図書館はテスト勉強をする場所ではない。
税金を払っている人が使うためにあるので
学生は遠慮しろって図書館も多いです。
そうだった場合、遠慮してというか、
勉強してはなりません。
資料調査に没頭してください。
(いかにもしているように見せかけてもいいですが、
友達とは、別テーブルのほうがいいです。
いっしょだと絶対ほうきで追い出されす。)
この回答へのお礼
お礼日時:2016/02/16 23:37
ルールという物があるのですね・・・。でも、図書館の2階に自主勉?とか出来る部屋があるみたいです・・・。どうなんでしょうかね・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中央線小岩~大久保沿線で、自...
-
図書館で勉強しながら椅子で座...
-
図書館の机について
-
東京都立中央図書館の電源が使...
-
大阪、上本町か谷町九丁目近く...
-
図書館で勉強しています。 当然...
-
図書館の混む時期と空いてる?時期
-
僕は妹に恋をするの最終回
-
図書館の使い方
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
横浜駅で図書館以外の勉強場所
-
勉強の出来る図書館
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
高校生が家以外でオナれる場所...
-
和歌山県にあった「大林スポー...
-
東横インのワイシャツクリーニ...
-
駒沢大学駅から1番近い東横イ...
-
至急、お願いします。 市川市の...
-
カプセルホテルに泊まろうと思...
-
東横インの客室の防音性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
図書館で勉強しながら椅子で座...
-
勉強の出来る図書館
-
横浜駅で図書館以外の勉強場所
-
図書館の机について
-
家で勉強するとうるさくてイラ...
-
一年前に仕事を辞めて1年間週末...
-
1人で時間を潰す方法、潰せる場...
-
学校帰りの図書館
-
図書館の混む時期と空いてる?時期
-
図書館って
-
国分寺市立本多図書館では勉強...
-
通信制高校2年です。 朝から図...
-
学校帰りの図書館での勉強って...
-
図書館行ってきました
-
パソコンで履歴書等作成、印刷...
-
京都新聞のバックナンバーが欲...
-
大阪、上本町か谷町九丁目近く...
-
過去のタウンページの入手方法
おすすめ情報