
質問のしかたが難しいのですが多くの人が疑問に思っていることだと思います。
GoogleからログアウトしたままPCを使用しています。日々の使用でブックマークがどんどん増えていき、また時々整理してフォルダ移動したり削除したブックマークもあります。
ある日、久しぶりにログインしました。同期が有効になります。その場合に、PCのブックマークがGoogleのサーバ上に記憶されていたブックマークに対して上書きコピーされるのでしょうか(つまりPC上のデータが優位となる、恐らく×だと思っています)?それとも、これまでログアウト状態で使用してきたPCの最新状態のブックマークが、サーバ上にあった古いブックマークへと書き換えられてしまうのでしょうか(つまりサーバ上のデータが優位となる、こちらが正解?)。
あるいはそのどちらでもなくて、両者のブックマークが差分を増やす(つまり削除はせず、追加のみ行う)方式で相互に統合される形で上書きされるのでしょうか?
また実例として、2台のPCを所有し一方のみを日常的に使用しており、そのメインPCのブックマークをもう1台のサブPCへそのまま反映させたい場合にはどのような手順で行うべきなのでしょうか。例えば、メインPCは常にログイン状態で使用しながらブックマークを追加・削除・変更など行い、ログイン状態を維持したまま、次にサブPCを立ち上げ、「ブックマークをすべて削除してから」Googleにログイン/同期するという手順になるのでしょうか?上記の差分云々の話につながる問いなのですが、このようにサブPCのブックマークがサーバに反映されてしまわないように「ブックマークをすべて削除」することが必要なのかどうか、そこが気になります。
上手く説明できたとはあまり思いませんが、ログイン/ログアウト、PC/サーバ上のデータの主従関係、このあたりが頭の中で整理できていません。スッキリ理解されている方、どうぞ教えてください!よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ある日、久しぶりにログインしま
その時点で時系列に沿って同期されます。
明示的な削除がなされてない場合は残ります。
が、そこへんの変な挙動は発生しえます。
ブクマはGoogleアカウントに記録されます。
サブのブクマをアカウントに反映したくないなら
同期をONにする前に削除ですね。
ブラウザの同期に頼らず他のオンラインブクマを利用するのも手かもです。
ありがとうございます。
>ある日、久しぶりにログインしま
>>>その時点で時系列に沿って同期されます。
時系列に沿って同期される、というのは言い換えると、PCは常に「現在」の最新状態なので、PCがログインした時点においてPC側にあった(新規追加した)ブックマークが消されるということはない、という意味と解釈しました。
>>>明示的な削除がなされてない場合は残ります。
>>>が、そこへんの変な挙動は発生しえます。
この点は説明がしにくい部分なのだと思いますが、想像ではPC/サーバのそれぞれに記録されているブックマークが統合される、PCから削除していた分についてはサーバに残っていれば復活してしまう、等々のゴチャゴチャしたことなのかなと。
>>>サブのブクマをアカウントに反映したくないなら
>>>同期をONにする前に削除ですね。
やはりそうなんですね、少々手間ですがサーバ側をごちゃつかせないためにはそのひと手間が一番確実でしょうね。
>>>オンラインブックマーク
知りませんでした。好きな時にPCのブクマのバックアップを取っておくためのシステムのようですね。確かに分かりやすくて便利そうです。

No.1
- 回答日時:
>それとも、これまでログアウト状態で使用してきたPCの最新状態のブックマークが、サーバ上にあった古いブックマークへと書き換えられてしまうのでしょうか(つまりサーバ上のデータが優位となる、こちらが正解?)。
こちらのようですよ。私はパスワードとかを自動で入れたいので常にログインした状態で使います。※他人には貸さない
ですからメインで使うPCのブックマークは常に最新にしておきましょう。
ありがとうございます。
ブックマークをいじるときにはログイン状態で行う、というのが基本的に正しい使い方のようですね。そうすると常にサーバー上でも現状のブックマークが維持されると。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) Chromeブックマーク復元方法について Chromeで、アカウントを切り替えてキャッシュ、履歴を削 2 2023/06/23 14:03
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- その他(ブラウザ) 会社の PC で Edge に 組織のアカウントでログインし利用しておりますが、会社の携帯(iPho 2 2022/10/01 10:44
- Chrome(クローム) Chromeのログインしているページからブックマークが消えて、ユーザー1に移動してしまいました 2 2023/06/30 17:36
- Google Drive one drive?同期できません 1 2022/11/21 20:53
- Chrome(クローム) 仕事で使っているGmailがログインできません。 ログインすると、 「組織がプロフィールの作成を求め 1 2022/06/16 08:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンで大学のメアドを使ってGoogle Chromeにログインしていたのですが、ドキュメントがロ 3 2022/06/05 18:22
- Google Drive os再インストールでファイル残ってたらone drive? 1 2022/11/22 19:51
- その他(IT・Webサービス) お気に入りやブックマークの整理はどうやったら上手く行きますか?目的のサイトがすぐに探せません 1 2022/10/14 11:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
ブックマーク間に仕切り線を引く
-
FireFoxの「よく見るページ」に...
-
ブックマークが増えすぎている...
-
GoogleChromeの同期されたブッ...
-
クロームのアドオンで行ったサ...
-
ブックマーク機能を使わない理...
-
Google Chromeでのブックマーク...
-
Operaの単独ブックマークの削除...
-
Brave のブックマークについて
-
フォトショップでブラシで書い...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
RAPID GATORでダウンロードでき...
-
sylpheedのデータの移動
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
Brave のブックマークについて
-
【Google】「同期は有効です」...
-
Chromeブックマーク復元方法に...
-
ブックマーク間に仕切り線を引く
-
GoogleChromeのブックマーク時...
-
最新Firefox、ブックマークの数...
-
firefoxの最近ブックマークした...
-
ブックマークについて
-
ブックマークが多すぎるとブラ...
-
Chromeのブックマークから削除...
-
Operaの単独ブックマークの削除...
-
「リダイレクトしています。」⇒...
-
FirefoxでIEみたいに、ブラウザ...
-
FireFox 3.5.2、ブックマークサ...
-
Firefoxの最近ブックマークした...
-
OPERAのブックマークの編集
-
Google Chromeのステータスバー
-
Firefoxのブックマークの表示順...
-
Firefoxでサイドバーをページの...
おすすめ情報