
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3桁の数字だけなのが問題なのだと思います。
「A100」のような文字列としての数字なら、300個でも問題なく登録が
できますが、数値は駄目なようです。
数字に文字列にするアポストロフィーを付けた「'100」ならば登録する
ことができますが、リストとして利用をする場合には「'100」で開始する
必要があります。(数値ではなく文字列になる)
No.1
- 回答日時:
インポート方法が書いてありませんが、以下のページの通りで出来ませんか?
https://www.crie.co.jp/chokotech/detail/222/
実験した方がいらっしゃるようで、その数であれば可能だと思います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3156969.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
Msgboxの×が押されたとき
-
Excelで偶数行だけ文字列を数え...
-
VBA 1つのセルに入っている値の...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
SQL の Update文(?) と ...
-
アクセスで特定の数字以外(複...
-
php言語の脆弱性について
-
grepで検索行以外の行を抽出す...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
aaa.bbb.ccc という、「ドット...
-
【Teraterm】文字列と変数の連...
-
UNIX:縦一列のファイルを横一行...
-
PDFのファイル名をリネームをし...
-
エクセルでSQLでいうところの「...
-
C言語の勉強しています。すみま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
OnTime 使用時のプロシージャへ...
-
アクセスで特定の数字以外(複...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
Msgboxの×が押されたとき
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
VBAを使って選択した範囲の数字...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
Pro c/c++ でホスト変数の後に....
おすすめ情報