
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちら↓は設定済みなのですね。
https://chiritsumon.net/contents/archives/1408
これとは、別に記録されているものを削除したいのなら、以下のサイト
で説明しているVBScriptを使ってみるとか。
https://www.ka-net.org/blog/?p=12256
https://www.sejuku.net/blog/115320
または、レジストリを直接書き換えるとか。
http://office-qa.com/Word/wd421.htm
No.2
- 回答日時:
最近使ったファイルの一覧にブックの履歴を表示しないようにする方法
(「ファイル」「開く」をクリックした時に表示される「開く」画面にも、最近使ったアイテムの一覧が表示されるのを表示しないようにする)
ブックを開いた状態で「ファイル」タブ「オプション」「Excelのオプション」画面を表示し、「詳細設定」画面を下方向へスクロールし、「表示」欄の「最近使ったブックの一覧に表示するブックの数」を「0」に変更し「OK」でシートに戻り、一度ブックを閉じてから、Excelを再起動すると、最近使ったファイルの一覧には何も表示されなくなる。(「開く」画面にも「最近使ったアイテム」に表示されない)
No.1
- 回答日時:
Office ドキュメント キャッシュを削除しても駄目ですか?(クラウドに保存し「同期」しているのでは)
管理者権限でクリーンブートを実行(起動時にキャッシュファイルが読み込まれないようにする)キャッシュファイルを削除
再起動して同期
この回答へのお礼
お礼日時:2021/03/02 19:14
早々とご回答ありがとうございます m(_ _)m
初心者なもので「Office ドキュメント キャッシュを削除」の方法が解りません。クラウドには保存していません。
また、「管理者権限でクリーンブートを実行」の方法も解りません。
お手数をお掛けしますが、手順をご教授いただけないでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
SmartVisionで録画したファイル...
-
My.exe ってどこにありますか?
-
拡張子 gz とか z とか md5 の意味
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
ZIPファイルの関連付け?が、変...
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
windowsで何かファイルを開くと...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
Windowsに謎のファイルがデスク...
-
iTunesの曲をUSBメモリに移動さ...
-
dmgファイルが展開できない
-
wowexec.exeドライバーについて?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
エクスプローラーのピン止めが...
-
エクスプローラー上のタイムス...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
ユーザープロファイルで最終ロ...
-
Irfan Viewでjpgファイルが開け...
おすすめ情報