A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
質問者が、質問で言い足りなかったことや追加で聞きたいことなどを書くためのものです。
しかし最近は、個々にお礼をせずに補足でまとめてお礼する使い方や、特定の回答者を名指ししてコメントしたり批判することにも使われています。
No.3
- 回答日時:
補足とは、説明不十分なことを追加して補うことです。
このサイトの補足のことを質問しているのなら、
補足を投稿するのは質問者です。
補足は質問文の下に表示されるので、誰でも見ることができます。
もし、この質問が「教えて!gooの補足」についての質問ではないのなら、
どこのどんな場合の「補足」について知りたいのかを、補足してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooがなくなったら
-
月半ばで毎回のようにSグレード...
-
なんと!「gooIDアカウント削除...
-
教えて!goo のアプリ、削除し...
-
もうすぐサービス終了というこ...
-
郵便物の特定記録で追跡したら...
-
「えるにーにょ」と「ラニーニ...
-
重要なお知らせ 「教えて! goo...
-
gooのコンテンツは、
-
教えてgooをインターネットアー...
-
今さらですが、これは、何とい...
-
gooの質問標題をクリックしたと...
-
ポータルサイトgooも終了してし...
-
gooアカウントの質問
-
教えて!gooは治安が悪いと思い...
-
ここサイトのgooカテは
-
「これで最後の質問にします」...
-
グーで回答するときの「やりが...
-
「解決済」の読み方
-
「教えてgoo」が無くなり、全て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「カフェの開店準備」についてです
-
男は狼なんですか?
-
教えて!gooについてです。質問...
-
ここって、何回も何回も質問返...
-
教えてGOOは回答者に返信できな...
-
数学
-
教えてgooで、質問を締め切った...
-
どうしていいかわかりません
-
教えてgooの補足の回数について...
-
以前あった質問者への回答の「...
-
補足欄の使い分け
-
こちらのサイトって補足に追加...
-
締め切ってないのに回答に「補...
-
補足がしたいんですが・・・
-
ベストアンサー決めたときに理...
-
後出しじゃんけんの質問女。
-
単語「補足」の用法に関して
-
補足質問は1回だけですか?
-
補足とベストアンサーのやり方...
-
補足表示「この回答への補足あ...
おすすめ情報