電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主にスマホで当サイトを利用する方にお聞きします。
 ここ教えて!gooで 補足を投稿すると、パソコンでは「この回答への補足あり」「№×の回答についた補足コメントです」いう表示がつきます。しかし、スマホ画面にはこれらの表示がありません。
 ということは、パソコンならどの回答への補足か(どなた向けへの補足か)分かりやすいのですが、回答者がスマホで補足文を見つけても、それだけでは自分に向けられたものか他の回答者に向けられた補足かが分かりにくいものでしょうか。

A 回答 (7件)

スマホのアプリ使ってます。


補足にどなた宛とかの表示はなく、回答者全員に対してのものだと思っていました。

ずーっと謎だったのが、「No.〇です」の数え方です。
たくさん回答がついていて、何か問題があって削除があったりすると、回答の数が減りますよね?
そういう時はどんなふうに数えるのかな? と思ってたのですが、先日初めて試しにブラウザで開いてみたら、回答者に番号がつけられててびっくりしました。

アプリは番号がついてないので、たまに「No.〇」です、みたいに再回答する時は、下から順番に数えて、間違いがないかもう一度数えて確認してから、回答します。

プロフィールの表示内容も違うし、ブラウザの方が便利かな、と思ったけど、アプリの方が表示画面の色や雰囲気も綺麗なので、やっぱりアプリを使ってます(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えばパソコン上で №3、№4、№5の回答があって №4が削除された場合、№5が繰り上がって№4になるわけではないので、スマホで番号を数えるときは注意が必要です。ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/19 19:11

okwaveで質問に回答をした時、回答に対する補足が付いたなら、質問し屋から回答に補足が付きました。


というお知らせのメールが届きます。
湖心への補足なので、回答者全員に補足の連絡はありません。
ただ、教えて!gooの場合は、個々の回答者への補足でなく、質問者の質問の本文の下側にありますから、
回答No-00への補足であっても回答者全員への補足になるので、補足が紛らわしい表示になっています。

質問者専用の補足、回答者専用の補足があるから、教えて!gooの欠点です。
アプリがリリースされるまでは、回答の下側に補足とお礼の欄があったけどね。
    • good
    • 1

そうですね。

分かりにくいですね。
全員に向けての補足かと思っていました。
時々、自分が回答した質問を 覗いてみると補足が付いていることがあって「あれ、お知らせ無かったのに、いつのまに補足が…」っと思っていました。

なので、その個人宛の補足だとも知らずに、その個人宛の補足に対して、コメントをした事も何度かあって、今、思えば恥ずかしいですね(´・ ・`)恥ず...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はてっきり、だれに向けた補足か明確と思っていました。ふうりんこさんには多くの補足をしましたが、次からはお名前を書きます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/19 19:17

あ、ちょうど玄人乙さんにいただいた補足いただいたのがあったので、アプリではこんな感じです。

「補足表示「この回答への補足あり」他」の回答画像5
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「いいえ私はさそり座の女♪」なんていうから女性だと思ってたわよ、美川さん。ほんとに紛らわしいんだから。

お礼日時:2020/06/19 19:15

LINEのメンション機能やリプライ機能のようなイメージだと思うのですが、スマホでは結局、誰宛ての補足かは分からないので正直ただの『補足』にすぎないですね。

通知も普通に来ますし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LINEのメンション機能やリプライ機能のようなイメージ というのがLINEをごくたまにしかしない私には分かりません。ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/19 19:06

◯◯さん




そうなんですか。参考になります。回答ありがとうございました。

と言えば誰に向かっての補足かわかりますよね。俺パソコンでやってるからわかるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

~さん、と名前を記すのはいい方法ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/19 19:04

補足はパソコンでもスマホでも、個人宛では無く、全体に向けて表示されます。

個人宛はお礼、BAだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全体に向けての補足と特定の個人へ向けての補足、両方ありませんか。

お礼日時:2020/06/19 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!