
スマホの契約をする際に、3ギガ、5ギガ、7ギガまで無料などとうたってあります。データの使用容量が違うのは分かりますが、最近次のことで困っています。
以前の状態
アンドロイドのスマホ:テザリング機能付き、通話なし7ギガ
スマホでデータ検索やメールチェック、自宅でスマホのWiFiをONにしてパソコンでネットやメール
この状態で5ギガで不足だったので7ギガに変更
現在の状態
アンドロイドのスマホ:テザリング機能付き(以前と同じ物)
ポケットWi-Fi
要するにスマホのシム契約を解約し、ポケットWi-Fi(5ギガ)で以前と同じような使用方法をしていますが、月初めから10日程度で5ギガを消化しています。
約三か月様子を見ていますがこのまま継続するか他社でスマホを購入するか悩んでいます。
的確なアドバイスを頂けると嬉しいのですが・・・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
通信料金とスマホ端末の話が混ざってる
どこか争点かよくわからんけど
通信しかなくて5ギガ以上7ギガ未満の使用量だとの事←スマホで通信しても、ポケットワイファイにしても使用量自体は、かわらない通信量の値段比較して安いのにしたいなら、なにを使ってるか書く
そーじゃなくて、テザリングできる端末が欲しいなら、今や ほぼ全部がテザリングできるし、ゲームしないならアマゾンで15000円くらいの中華スマホで充分使える
ありがとうございます、通話を途中で入れて混乱しました!
以前の知識ですとポケットワイファイを持っているとアイパッドやノートパソコンと郊外でも使えると広告されていたように思います。
私の今の環境ですとポケットワイファイからスマホに電波を送り、スマホで色々なアプリが作動する場合はスマホ単独での電波使用量より多くなっているのかなと感じています。
No.1
- 回答日時:
スマホのギガ契約はそのギガ数までは普通に使えて、それを越えると通信制限がかかりますよというやつで通信速度が著しく下がるのでほぼネットは使用できない状態になりますね。
各キャリア通信での使用料の話なのでWi-Fi通信での別回線の通信は別となるので普段家とか通信Gが多いときはWi-Fi使って外出等では携帯の通信を利用するのがいいですよ。自分はWi-Fi契約前だと14~5ギガ使っていたもののWi-Fi導入してからキャリア通信使用料は2G程度になりましたし。余談ですがWi-Fi通信は64Gくらいになってた時もありましたね。定額なのでキャリア通信よりも格安です。
ありがとうございます。
今は携帯はガラケーですが、この際ガラケーを解約してテザリング機能のついているスマホも検討しています。
外ではフリーワイファイが良いのですが、畑等には電波が来ていません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋葉原などで売られているスマ...
-
未契約のスマホでGPSは可能?
-
自分名義のスマホ本体を返して...
-
スマホのスワイプが苦手です。...
-
クオーターの次はなんですか?
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
位置情報アプリのwhooってどこ...
-
充電式家電製品の電源接続部にU...
-
電話番号のハイフンの位置について
-
充電器をコンセントにさしっぱ...
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
急速充電器65w 口1つ 対応した...
-
ACアダプタのワット数が高すぎ...
-
Androidスマホを使用しています...
-
Onenoteの活用法を知りたいと考...
-
テザリングをすると、バッテリ...
-
【法律相談】モバイルバッテリ...
-
ミラーリングモニターのWi-Fi接...
-
神経質で完璧主義です。スマホ...
-
マイナンバーカードのスマホ読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秋葉原などで売られているスマ...
-
通信用のSIM?
-
自分名義のスマホ本体を返して...
-
息子が消息不明です。 連絡が取...
-
光コラボ回線の解約阻止トーク...
-
Google 検索ができない
-
4Gと5Gについて教えて下さい。 ...
-
解約したスマホでテレビ見れる...
-
Rakuten UN-LIMIT VI 実質月0...
-
未契約のスマホでGPSは可能?
-
4Gも5Gも使える兼用スマホは有...
-
スマホがあれば PCは不要ですか?
-
EMのWIFIルータについて
-
スマホのデザリングについて
-
母親がスマホを監視していて辛...
-
スマホを二つ持つべきか?
-
ワイモバイル 簡単スマホ2 ネッ...
-
海外の空港で販売されているSIM...
-
スマホ落としてしまって拾って...
-
今pixel4aを使用してるのですが...
おすすめ情報